Minecraft Wiki
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディタ
編集の要約なし
60行目: 60行目:
 
{{History||2013年12月18日|link=https://www.reddit.com/r/Minecraft/comments/1t6qn7/i_am_dinnerbone_a_minecraft_developer_ask_me/ce4z2v5/?context=3|Dinnerboneが彼の[[wikipedia:en:Reddit|Reddit]] AMAで、書見台を再訪したが、「なんかしっくりこない」として再び廃棄したと述べた。}}
 
{{History||2013年12月18日|link=https://www.reddit.com/r/Minecraft/comments/1t6qn7/i_am_dinnerbone_a_minecraft_developer_ask_me/ce4z2v5/?context=3|Dinnerboneが彼の[[wikipedia:en:Reddit|Reddit]] AMAで、書見台を再訪したが、「なんかしっくりこない」として再び廃棄したと述べた。}}
 
{{History||2018年10月18日|link=https://twitter.com/Dinnerbone/status/1052917362482122752|Dinnerboneが書見台を再度開発中であることを明らかにした。}}
 
{{History||2018年10月18日|link=https://twitter.com/Dinnerbone/status/1052917362482122752|Dinnerboneが書見台を再度開発中であることを明らかにした。}}
{{History|java upcoming}}
+
{{History|java}}
 
{{History||1.14|snap=18w44a|[[ファイル:Lectern.png|50px]] 書見台が追加された。
 
{{History||1.14|snap=18w44a|[[ファイル:Lectern.png|50px]] 書見台が追加された。
 
|この時点では[[クリエイティブ]][[インベントリ]]からのみ入手でき、機能は実装されていなかった。
 
|この時点では[[クリエイティブ]][[インベントリ]]からのみ入手でき、機能は実装されていなかった。

2020年8月9日 (日) 19:56時点における版

書見台
Lectern
再生

スタック

可 (64)

回収道具

爆発耐性

2.5

硬度

2.5

発光

しない

透過

しない

可燃性

?

溶岩からの引火

?

書見台(英:Lectern)は、で生成され、マルチプレイで同時に複数のプレイヤーが本を見るのに使われるブロックである。

入手

書見台はどの道具でも破壊できるが、を使用すると最も早く破壊できる。

クラフトから

材料 クラフトのレシピ
いずれかの板材のハーフブロック +
本棚

自然生成から

書見台は、平原バイオームのの家に生成される。‌[Java Edition限定]

用途

書見台は本と羽根ペンをほかのプレイヤーが同時に見られるように置いておくために使われる。書見台を使うには、本と羽根ペンで右クリックして本を置く。そしてその本を右クリックし、開いて読む。複数のプレイヤーが同時に読むことができる。本を置いた後は書見台から外すことができる。プレイヤーは書見台に書き終わった本も書き終わっていない本も置くことができる。

レッドストーン信号

本が置いてある書見台はページがめくられるとレッドストーン信号を発する。レッドストーンコンパレーターは本の読まれている状況を記録して、プレイヤーの開いているページに応じて信号を送る。(例えば、15ページある本は1ページごとに1レッドストーンレベルの強さ、5ページの本は1ページごとに3の強さの信号を送る)

技術的情報

ブロック状態

ブロック状態」も参照
名前 デフォルト値 取り得る値 説明
facingnorthnorth
south
east
west
正面の方向。
設置した際に、プレイヤーの向きとは反対の方向が正面となる。
has_bookfalsetrue
false
本を置いているかどうか。
poweredfalsetrue
false
レッドストーン信号を発しているかどうか。本をめくった瞬間に trueになる。


ブロックエンティティ

書見台は、ブロックに関する追加のブロックエンティティデータを保持する。また、ブロックエンティティIDは lectern である。

  • ブロックエンティティデータ
    • すべてのブロックエンティティに共通するタグ
    •  Book: 置いている本。Slotは無効。存在しない場合もある。
      • すべてのアイテムに共通するタグ
    •  Page: 現在開いている本のページ。0からスタートする。本を置いていない場合、このタグは存在しない。

歴史

2012年8月18日書見台はDinnerboneの古いプロジェクトだった。それは記入済みの本のスタンドになり、簡単に読むことができるというものだった。彼は問題に遭遇してアイデアを破棄したとき、作成する方法は順調だったが、近い将来に書見台の仕事を始めるかもしれないと述べた。
2013年12月18日Dinnerboneが彼のReddit AMAで、書見台を再訪したが、「なんかしっくりこない」として再び廃棄したと述べた。
2018年10月18日Dinnerboneが書見台を再度開発中であることを明らかにした。
Java Edition
1.1418w44aLectern 書見台が追加された。
この時点ではクリエイティブインベントリからのみ入手でき、機能は実装されていなかった。
アイテムを保持するための BookItem フィールドが存在していたが、このフィールドには値を設定することはできなかった。
18w48a平原バイオームのの家に生成されるようになった。
18w49aサバンナおよび雪のツンドラバイオームでも生成されるようになった。
19w02aクラフトレシピが追加された。
本を設置することができるようになった。
ページが変更されると、レッドストーン信号を出力するようになった。

問題点

「書見台」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

ギャラリー

脚注

  1. “sup”@Dinnerbone、2018年10月18日