Minecraft Wiki
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
(→‎歴史: 24w06aの変更点を追記)
 
(14人の利用者による、間の34版が非表示)
1行目: 1行目:
  +
{{Block
{{BlockTileEntity
 
 
|title=ミツバチの巣/養蜂箱
 
|title=ミツバチの巣/養蜂箱
|image=Bee Nest.png;Bee Nest Honey.png
+
|image=Bee Nest (S).png;Bee Nest (W).png;Bee Nest (N).png;Bee Nest (E).png;Bee Nest Honey (S).png;Bee Nest Honey (W).png;Bee Nest Honey (N).png;Bee Nest Honey (E).png
  +
|image2=Bee Nest (S) BE.png;Bee Nest (W) BE.png;Bee Nest (N).png;Bee Nest (E) BE.png;Bee Nest Honey (S) BE.png;Bee Nest Honey (W) BE.png;Bee Nest Honey (N).png;Bee Nest Honey (E) BE.png
|image2=Beehive.png;Beehive Honey.png
 
 
|invimage=Bee Nest
 
|invimage=Bee Nest
 
|invimage2=Beehive
 
|invimage2=Beehive
11行目: 11行目:
 
|tntres={{BlockSprite|bee nest}} 巣: {{blast resistance values|bee nest}}<br>{{BlockSprite|beehive}} 箱: {{blast resistance values|beehive}}
 
|tntres={{BlockSprite|bee nest}} 巣: {{blast resistance values|bee nest}}<br>{{BlockSprite|beehive}} 箱: {{blast resistance values|beehive}}
 
|hardness={{BlockSprite|bee nest}} 巣: {{hardness values|bee nest}}<br>{{BlockSprite|beehive}} 箱: {{hardness values|beehive}}
 
|hardness={{BlockSprite|bee nest}} 巣: {{hardness values|bee nest}}<br>{{BlockSprite|beehive}} 箱: {{hardness values|beehive}}
|renewable= '''養蜂箱''': 可{{only|java|short=1}}<br>
+
|renewable= '''ミツバチの巣''': 可<br>
'''ミツバチの巣''': 可
+
'''養蜂箱''': 可
 
|flammable=
 
|flammable=
'''養蜂箱''': あり(5)<br>
+
'''ミツバチの巣''': あり(30)<br>'''養蜂箱''': あり(5)
'''ミツバチの巣''': あり(30)
 
 
|lavasusceptible=Yes
 
|lavasusceptible=Yes
 
|drops=
 
|drops=
29行目: 28行目:
 
|tags=#beehives
 
|tags=#beehives
 
}}
 
}}
{{翻訳途中}}
 
   
 
'''ミツバチの巣'''({{en|Bee Nest}})は、[[ミツバチ]]の住処となる自然生成される[[ブロック]]である。
 
'''ミツバチの巣'''({{en|Bee Nest}})は、[[ミツバチ]]の住処となる自然生成される[[ブロック]]である。
36行目: 34行目:
   
 
== 入手 ==
 
== 入手 ==
[[ファイル:Bee and bee nest.png|thumb|ミツバチの巣の横で飛んでいるミツバチ。]]
+
[[ファイル:Bee and bee nest.png|サムネイル|ミツバチの巣の横で飛んでいるミツバチ。]]
 
ミツバチの巣・養蜂箱は、素手あるいはどの[[道具]]を使用しても破壊できるが、[[斧]]を使用するのが最も早い。ミツバチの巣は[[シルクタッチ]]で採掘しない限り何もドロップしないが、養蜂箱はシルクタッチなしでも空の養蜂箱がドロップする。シルクタッチのエンチャントがされた道具を使用して破壊した場合、内部に[[ミツバチ]]が残った状態でドロップする。さもなければ、養蜂箱の下に[[焚き火]]を設置している場合を除き、ミツバチが養蜂箱から現れ、プレイヤーに群がる。
 
 
{{breaking row|horizontal=1|Bee Nest; Beehive|Axe; Axe|Any}}
 
 
 
=== 自然生成から ===
 
=== 自然生成から ===
[[ファイル:Bee nest in superflat village.png|thumb|[[スーパーフラット]]の[[村]]に自然生成されたミツバチの巣。]]
+
[[ファイル:Bee nest in superflat village.png|サムネイル|[[スーパーフラット]]の[[村]]に自然生成されたミツバチの巣。]]
 
ミツバチの巣は以下の[[バイオーム]]おいて[[木]]の幹に所定の確率で生成される。
   
自然生成されミツバチの巣は、3匹のミツバチとともに生成される。
+
自然生成されミツバチの巣は、ミツバチが3匹入っている。
 
{{IN|java}}、ミツバチの巣は以下のバイオームにそれぞれ異なる確率で生成される。
 
   
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
  +
! rowspan=2 | バイオーム
! バイオーム !! 確率<ref group="注">自然生成されたオークおよびカバの木それぞれにミツバチの巣が生成される確率</ref>
+
! colspan=2 | 確率{{#tag:ref|自然生成されたオーク、シラカバ、マングローブ、およびサクラの木それぞれにミツバチの巣が生成される確率|group=注}}
 
|-
 
|-
  +
! {{el|java|short=1}}
| {{BiomeLink|Plains}}<br>{{BiomeLink|Sunflower plains}}
 
  +
! {{el|bedrock|short=1}}
| 5%
 
 
|-
 
|-
| {{BiomeLink|Flower forest}}
+
| {{BiomeLink|Meadow}}
  +
| colspan=2 style="text-align: center" | 100%
  +
|-
  +
| {{BiomeLink|Cherry Grove}}
  +
| colspan=2 style="text-align: center" | 5%
  +
|-
 
| {{BiomeLink|Plains}}<br>{{BiomeLink|Sunflower Plains}}
  +
| colspan=2 style="text-align: center" | 5%
  +
|-
  +
| {{BiomeLink|Mangrove Swamp}}
 
| 1%
  +
| 4%
  +
|-
  +
| {{BiomeLink|Flower Forest}}
 
| 2%
 
| 2%
  +
| 3%
 
|-
 
|-
| {{BiomeLink|Forest}}<br>{{BiomeLink|Wooded hills}}<br>{{BiomeLink|Birch forest}}<br>{{BiomeLink|Tall birch forest}}<br>{{BiomeLink|Birch forest hills}}<br>{{BiomeLink|Tall birch hills}}
+
| {{BiomeLink|Forest}}<br>{{BiomeLink|Birch Forest}}<br>{{BiomeLink|Old Growth Birch Forest}}
 
| 0.2%
 
| 0.2%
  +
| 0.035%
 
|}
 
|}
   
  +
{{notelist|注}}
<references group="注" />
 
   
  +
=== 破壊から ===
{{IN|Bedrock}}、ミツバチの巣は {{BiomeLink|plains}}、{{BiomeLink|sunflower plains}}、および {{BiomeLink|flower forest}}バイオームのオーク、およびシラカバの[[木]]に吊り下がるように生成される。これらのバイオームの木は、それぞれ5%の確率でミツバチの巣が生成される。
 
   
 
ミツバチの巣・養蜂箱は、素手あるいはどの[[道具]]を使用しても破壊できるが、[[斧]]を使用するのが最も早い。ミツバチの巣は[[シルクタッチ]]で採掘しない限り何もドロップしないが、養蜂箱はシルクタッチなしでも空の養蜂箱がドロップする。シルクタッチのエンチャントがされた道具を使用して破壊した場合、内部に[[ミツバチ]]が残った状態でドロップする。さもなければ、養蜂箱の下に[[焚き火]]を設置している場合を除き、ミツバチが養蜂箱から現れ、プレイヤーに群がる。
花の森バイオームでは、他のバイオームと比べて生成される木が多いため、ミツバチの巣が見つかりやすい。
 
  +
 
{{breaking row|horizontal=1|Bee Nest; Beehive|Axe; Axe|Any}}
   
 
=== 苗木から ===
 
=== 苗木から ===
  +
Oak and birch [[trees]] grown from [[sapling]]s that are within 2 blocks of any [[flower]] have 5% chance to grow with a bee nest with 1-2 [[bee]]s in it.
 
  +
オーク、シラカバ、マングローブ、サクラの[[苗木]]が、周囲5×5の範囲に[[花]]がある状態で成長すると、[[ミツバチの巣]]がバイオームによらず5%(マングローブのみJEで1%、BEで4%)の確率で生成される。中には1~3匹のミツバチが入っている。これはディメンションに関わらず、また{{cd|#flowers}}タグに含まれるすべてのブロック(2ブロック、1ブロックの花、開花したツツジおよびその葉、サクラの葉、桜色の花びら等々)が含まれる。
   
 
=== クラフトから ===
 
=== クラフトから ===
  +
 
{{Crafting
 
{{Crafting
 
|A1=Any Planks |B1=Any Planks |C1=Any Planks
 
|A1=Any Planks |B1=Any Planks |C1=Any Planks
82行目: 94行目:
   
 
== 用途 ==
 
== 用途 ==
  +
 
=== ミツバチの住処 ===
 
=== ミツバチの住処 ===
  +
 
ミツバチの巣は、一度に3匹の[[ミツバチ]]を収容できる。ミツバチは、[[夜]]、[[雨]]の間、送粉後に帰還する。
 
ミツバチの巣は、一度に3匹の[[ミツバチ]]を収容できる。ミツバチは、[[夜]]、[[雨]]の間、送粉後に帰還する。
   
 
=== 収穫 ===
 
=== 収穫 ===
  +
 
送粉した[[ミツバチ]]はミツバチの巣・養蜂箱に帰巣し、しばらく働く。その後、ミツバチの巣・養蜂箱から離れるとともに、蜜レベルを1増加させる。蜜レベルが5に達すると、ブロックの外見がハチミツで満たされたように変化し、地面より上に設置されていればハチミツが滴る[[パーティクル]]が発生する。満たされたミツバチの巣・養蜂箱に[[ハサミ]]を{{control|使用}}すると、3個の[[ハニカム]]をドロップする。空の[[ガラス瓶]]を満たされたミツバチの巣・養蜂箱に使用すると、瓶がハチミツで満たされ、[[ハチミツ入りの瓶]]ができる。ハチミツの収穫時に、ミツバチの巣・養蜂箱に入っているミツバチは、プレイヤーに対して敵対的になる。ミツバチの巣・養蜂箱の真下(障害物なしで5ブロック以内)に燃えている[[焚き火]]があれば、収穫時に内部のミツバチが敵対的になることはない。
 
送粉した[[ミツバチ]]はミツバチの巣・養蜂箱に帰巣し、しばらく働く。その後、ミツバチの巣・養蜂箱から離れるとともに、蜜レベルを1増加させる。蜜レベルが5に達すると、ブロックの外見がハチミツで満たされたように変化し、地面より上に設置されていればハチミツが滴る[[パーティクル]]が発生する。満たされたミツバチの巣・養蜂箱に[[ハサミ]]を{{control|使用}}すると、3個の[[ハニカム]]をドロップする。空の[[ガラス瓶]]を満たされたミツバチの巣・養蜂箱に使用すると、瓶がハチミツで満たされ、[[ハチミツ入りの瓶]]ができる。ハチミツの収穫時に、ミツバチの巣・養蜂箱に入っているミツバチは、プレイヤーに対して敵対的になる。ミツバチの巣・養蜂箱の真下(障害物なしで5ブロック以内)に燃えている[[焚き火]]があれば、収穫時に内部のミツバチが敵対的になることはない。
   
 
=== レッドストーン回路の部品 ===
 
=== レッドストーン回路の部品 ===
  +
 
[[レッドストーンコンパレーター]]を使って、ミツバチの巣と養蜂箱の中の蜜の量を検知できる。
 
[[レッドストーンコンパレーター]]を使って、ミツバチの巣と養蜂箱の中の蜜の量を検知できる。
   
 
== サウンド ==
 
== サウンド ==
  +
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! サウンド
 
! サウンド
151行目: 168行目:
 
| <code>block.beehive.drip</code>
 
| <code>block.beehive.drip</code>
 
| <code>subtitles.block.beehive.drip</code>
 
| <code>subtitles.block.beehive.drip</code>
| ?[[カテゴリ:サウンドのソース値が不足しているページ]]
+
| ?[[カテゴリ:サウンドの分類が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドのピッチ値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドのピッチ値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドの音量値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドの音量値が不足しているページ]]
160行目: 177行目:
 
| <code>block.beehive.enter</code>
 
| <code>block.beehive.enter</code>
 
| <code>subtitles.block.beehive.enter</code>
 
| <code>subtitles.block.beehive.enter</code>
| ?[[カテゴリ:サウンドのソース値が不足しているページ]]
+
| ?[[カテゴリ:サウンドの分類が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドのピッチ値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドのピッチ値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドの音量値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドの音量値が不足しているページ]]
169行目: 186行目:
 
| <code>block.beehive.exit</code>
 
| <code>block.beehive.exit</code>
 
| <code>subtitles.block.beehive.exit</code>
 
| <code>subtitles.block.beehive.exit</code>
| ?[[カテゴリ:サウンドのソース値が不足しているページ]]
+
| ?[[カテゴリ:サウンドの分類が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドのピッチ値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドのピッチ値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドの音量値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドの音量値が不足しているページ]]
178行目: 195行目:
 
| <code>block.beehive.shear</code>
 
| <code>block.beehive.shear</code>
 
| <code>subtitles.block.beehive.shear</code>
 
| <code>subtitles.block.beehive.shear</code>
| ?[[カテゴリ:サウンドのソース値が不足しているページ]]
+
| ?[[カテゴリ:サウンドの分類が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドのピッチ値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドのピッチ値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドの音量値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドの音量値が不足しているページ]]
187行目: 204行目:
 
| <code>block.beehive.work</code>
 
| <code>block.beehive.work</code>
 
| <code>subtitles.block.beehive.work</code>
 
| <code>subtitles.block.beehive.work</code>
| ?[[カテゴリ:サウンドのソース値が不足しているページ]]
+
| ?[[カテゴリ:サウンドの分類が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドのピッチ値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドのピッチ値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドの音量値が不足しているページ]]
 
| ?[[カテゴリ:サウンドの音量値が不足しているページ]]
231行目: 248行目:
   
 
== 歴史 ==
 
== 歴史 ==
  +
 
{{History|java}}
 
{{History|java}}
{{History||1.15|snap=19w34a|[[File:Bee Nest JE1.png|32px]] [[File:Bee Nest Honey JE1.png|32px]] ミツバチの巣が追加された。
+
{{History||1.15|snap=19w34a|[[ファイル:Bee Nest JE1.png|32px]] [[ファイル:Bee Nest Honey JE1.png|32px]] ミツバチの巣が追加された。
|[[File:Beehive JE1.png|32px]] [[File:Beehive Honey JE1.png|32px]] 養蜂箱が追加された。}}
+
|[[File:Beehive JE1.png|32px]] [[ファイル:Beehive Honey JE1.png|32px]] 養蜂箱が追加された。}}
 
{{History|||snap=19w35a|[[苗木]]から生長した[[木]]にミツバチの巣が生成されなくなった。{{more info|Was it all tree types?}}
 
{{History|||snap=19w35a|[[苗木]]から生長した[[木]]にミツバチの巣が生成されなくなった。{{more info|Was it all tree types?}}
 
|ミツバチの巣の前面に[[空気]]が無い場所には生成されなくなった。
 
|ミツバチの巣の前面に[[空気]]が無い場所には生成されなくなった。
 
|養蜂箱およびミツバチの巣に可燃性が与えられた。}}
 
|養蜂箱およびミツバチの巣に可燃性が与えられた。}}
 
{{History|||snap=19w36a|[[ファイル:Bee Hive Honey Top Missing.png|32px]] 蜜レベル最大の養蜂箱で、上面と下面のテクスチャが[[リソースパック#テクスチャ|欠落]]する問題が発生していた<ref>{{bug|MC-160456}}</ref>。}}
 
{{History|||snap=19w36a|[[ファイル:Bee Hive Honey Top Missing.png|32px]] 蜜レベル最大の養蜂箱で、上面と下面のテクスチャが[[リソースパック#テクスチャ|欠落]]する問題が発生していた<ref>{{bug|MC-160456}}</ref>。}}
{{History|||snap=19w37a|[[File:Beehive Honey JE1.png|32px]] 19w36aでの問題が修正された。}}
+
{{History|||snap=19w37a|[[ファイル:Beehive Honey JE1.png|32px]] 19w36aでの問題が修正された。}}
 
{{History|||snap=19w41a|養蜂箱の英語での名称が「Bee hive」から「Beehive」に変更された。}}
 
{{History|||snap=19w41a|養蜂箱の英語での名称が「Bee hive」から「Beehive」に変更された。}}
 
{{History|||snap=19w42a|ミツバチの巣の英語での名称が「Bee nest」から「Bee Nest」に変更された。}}
 
{{History|||snap=19w42a|ミツバチの巣の英語での名称が「Bee nest」から「Bee Nest」に変更された。}}
 
{{History|||snap=19w46a|[[ミツバチ]]が巣の前面のみから出て行くようになった。
 
{{History|||snap=19w46a|[[ミツバチ]]が巣の前面のみから出て行くようになった。
  +
|巣はミツバチを含まない限り、クリエイティブモードで落ちなくなった。}}
|Hives no longer drop in [[creative]] mode, unless they contain bees.}}
 
  +
{{History||1.15.2|snap=Pre-Release 1|同じy座標の花の2ブロック以内に栽培されたオークと白樺の苗木には、ミツバチの巣がスポーンする可能性が5%ある。
{{History||1.15.2|snap=Pre-Release 1|Oak and birch saplings grown within 2 blocks of a flower on the same y-level have a 5% chance to have a bee nest
 
  +
|ミツバチの巣が、2%の確率で花の森バイオームにスポーンする。
|Bee nests now have a 2% chance to spawn in [[flower forest]]s.
 
  +
|ミツバチの巣が、0.2%の確率で森林、森林の丘陵、シラカバの森、巨大なシラカバの森、シラカバの丘陵、および巨大なシラカバの丘陵バイオームにスポーンする。}}
|Bee nests now have a 0.2% chance to spawn in [[forest]], [[wooded hills]], [[birch forest]], [[tall birch forest]], [[birch forest hills]], and [[tall birch hills]] biomes.}}
 
  +
{{History||1.16|snap=20w06a|[[真紅の板材]]および[[歪んだ板材]]で養蜂箱をクラフトできるようになった。}}
  +
{{History|||snap=20w13a|[[地図]]上で黄色く表示されるようになった。}}
  +
{{History||1.18|snap=experimental snapshot 2|ミツバチの巣が[[草地]]に生成されるようになった。}}
  +
{{History|||snap=21w39a|ミツバチの巣が[[草地]]に生成される確率が100%になった。}}
  +
{{History||1.19|snap=22w11a|[[マングローブの板材]]で養蜂箱をクラフトできるようになった。}}
  +
{{History|||snap=22w14a|ミツバチの巣が[[マングローブの木]]に5%の確率で生成されるようになった。}}
  +
{{History||1.20<br>(実験的データパック)|link=1.19.4|snap=23w07a|ミツバチの巣が[[サクラ]]の木に5%の確率で生成されるようになった。
  +
|[[サクラの板材]]で養蜂箱をクラフトできるようになった。}}
  +
  +
{{History|java upcoming}}
  +
{{History||1.20.5|snap=24w06a|{{nbt|compound|FlowerPos}}が{{nbt|compound|flower_pos}}に改名された。}}
   
 
{{History|bedrock}}
 
{{History|bedrock}}
{{History||1.14.0|snap=beta 1.14.0.1|[[File:Bee Nest BE1.png|32px]] [[File:Bee Nest Honey BE1.png|32px]] ミツバチの巣が追加された。
+
{{History||1.14.0|snap=beta 1.14.0.1|[[ファイル:Bee Nest BE1.png|32px]] [[ファイル:Bee Nest Honey BE1.png|32px]] ミツバチの巣が追加された。
|[[File:Beehive BE1.png|32px]] [[File:Beehive Honey BE1.png|32px]] 養蜂箱が追加された。}}
+
|[[ファイル:Beehive BE1.png|32px]] [[ファイル:Beehive Honey BE1.png|32px]] 養蜂箱が追加された。}}
 
{{History|||snap=beta 1.14.0.3|ミツバチの巣の英語での名称が「Bee nest」から「Bee Nest」に変更された。}}
 
{{History|||snap=beta 1.14.0.3|ミツバチの巣の英語での名称が「Bee nest」から「Bee Nest」に変更された。}}
 
{{History|foot}}
 
{{History|foot}}
   
 
== 問題点 ==
 
== 問題点 ==
  +
 
{{issue list}}
 
{{issue list}}
   
 
== トリビア ==
 
== トリビア ==
  +
*The terminology of a bee''hive'' being a man-made enclosure for bees is correct, as opposed to a naturally occurring bee ''nest''.<ref>[[wikipedia:Beehive|Beehive]] on Wikipedia</ref>
 
  +
* ミツバチの人工物であるミツバチの「hive」という単語は、自然発生するミツバチの「nest」とは対照的に正しいのである<ref>[[wikipedia:Beehive|Beehive]]の記事</ref>。
   
 
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
266行目: 297行目:
   
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
  +
 
* [[チュートリアル/ハチミツの生産]]
 
* [[チュートリアル/ハチミツの生産]]
  +
  +
== 注釈 ==
  +
{{notelist|訳註}}
   
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
  +
 
{{reflist}}
 
{{reflist}}
   
277行目: 313行目:
 
[[de:Bienenstock]]
 
[[de:Bienenstock]]
 
[[en:Beehive]]
 
[[en:Beehive]]
  +
[[es:Nido de abejas]]
 
[[fr:Ruche]]
 
[[fr:Ruche]]
  +
[[it:Alveare]]
 
[[ko:벌통]]
 
[[ko:벌통]]
[[pt:Apiário]]
 
 
[[pl:Pszczele gniazdo i pszczeli ul]]
 
[[pl:Pszczele gniazdo i pszczeli ul]]
 
[[pt:Colmeia]]
 
[[ru:Улей]]
 
[[ru:Улей]]
 
[[th:รังผึ้ง]]
 
[[th:รังผึ้ง]]

2024年2月8日 (木) 03:11時点における最新版

ミツバチの巣/養蜂箱
Bee Nest (S)Bee Nest (W)Bee Nest (N)Bee Nest (E)Bee Nest Honey (S)Bee Nest Honey (W)Bee Nest Honey (N)Bee Nest Honey (E)
Bee Nest (S) BEBee Nest (W) BEBee Nest (N)Bee Nest (E) BEBee Nest Honey (S) BEBee Nest Honey (W) BEBee Nest Honey (N)Bee Nest Honey (E) BE
再生

ミツバチの巣: 可
養蜂箱: 可

スタック

可(64)

回収道具

爆発耐性

巣: 0.3
箱: 0.6

硬度

巣: 0.3
箱: 0.6

発光

しない

透過

しない

可燃性

ミツバチの巣: あり(30)
養蜂箱: あり(5)

溶岩からの引火

する

ミツバチの巣(英:Bee Nest)は、ミツバチの住処となる自然生成されるブロックである。

養蜂箱(英:Beehive)は、クラフト可能なミツバチの巣の亜種である。

入手

Bee and bee nest

ミツバチの巣の横で飛んでいるミツバチ。

自然生成から

Bee nest in superflat village

スーパーフラットに自然生成されたミツバチの巣。

ミツバチの巣は、以下のバイオームにおいての幹に所定の確率で生成される。

自然生成されたミツバチの巣には、ミツバチが3匹入っている。

バイオーム 確率[注 1]
JE BE
草地 100%
サクラの林 5%
平原
ヒマワリ平原
5%
マングローブの沼地 1% 4%
花の森 2% 3%
森林
シラカバの森
シラカバの原生林
0.2% 0.035%
  1. 自然生成されたオーク、シラカバ、マングローブ、およびサクラの木それぞれにミツバチの巣が生成される確率

破壊から

ミツバチの巣・養蜂箱は、素手あるいはどの道具を使用しても破壊できるが、を使用するのが最も早い。ミツバチの巣はシルクタッチで採掘しない限り何もドロップしないが、養蜂箱はシルクタッチなしでも空の養蜂箱がドロップする。シルクタッチのエンチャントがされた道具を使用して破壊した場合、内部にミツバチが残った状態でドロップする。さもなければ、養蜂箱の下に焚き火を設置している場合を除き、ミツバチが養蜂箱から現れ、プレイヤーに群がる。

ブロック ミツバチの巣 養蜂箱
硬さ 0.3 0.6
回収道具
採掘時間[注釈 1]
デフォルト 0.45 0.9
0.25 0.45
0.15 0.25
0.1 0.15
ダイヤモンド 0.1 0.15
ネザライト 0.05 0.1
0.05 0.1
  1. 時間はステータス効果を持っていないプレイヤーが使用するエンチャントされていない道具とし、単位は秒とする。詳細は採掘 § 速度を参照のこと。

苗木から

オーク、シラカバ、マングローブ、サクラの苗木が、周囲5×5の範囲にがある状態で成長すると、ミツバチの巣がバイオームによらず5%(マングローブのみJEで1%、BEで4%)の確率で生成される。中には1~3匹のミツバチが入っている。これはディメンションに関わらず、また#flowersタグに含まれるすべてのブロック(2ブロック、1ブロックの花、開花したツツジおよびその葉、サクラの葉、桜色の花びら等々)が含まれる。

クラフトから

材料 クラフトのレシピ
いずれかの板材 +
ハニカム

用途

ミツバチの住処

ミツバチの巣は、一度に3匹のミツバチを収容できる。ミツバチは、の間、送粉後に帰還する。

収穫

送粉したミツバチはミツバチの巣・養蜂箱に帰巣し、しばらく働く。その後、ミツバチの巣・養蜂箱から離れるとともに、蜜レベルを1増加させる。蜜レベルが5に達すると、ブロックの外見がハチミツで満たされたように変化し、地面より上に設置されていればハチミツが滴るパーティクルが発生する。満たされたミツバチの巣・養蜂箱にハサミ使用すると、3個のハニカムをドロップする。空のガラス瓶を満たされたミツバチの巣・養蜂箱に使用すると、瓶がハチミツで満たされ、ハチミツ入りの瓶ができる。ハチミツの収穫時に、ミツバチの巣・養蜂箱に入っているミツバチは、プレイヤーに対して敵対的になる。ミツバチの巣・養蜂箱の真下(障害物なしで5ブロック以内)に燃えている焚き火があれば、収穫時に内部のミツバチが敵対的になることはない。

レッドストーン回路の部品

レッドストーンコンパレーターを使って、ミツバチの巣と養蜂箱の中の蜜の量を検知できる。

サウンド

サウンド 字幕 名前空間ID 字幕ID ソース ピッチ 音量 減衰距離
ブロックが採掘される block.wood.hit subtitles.block.generic.hit ブロック 0.5 0.25 16
ブロックが破壊される block.wood.break subtitles.block.generic.break ブロック 0.8 1.0 16
ブロックが置かれる block.wood.place subtitles.block.generic.place ブロック 0.8 1.0 16
足音 block.wood.step subtitles.block.generic.footsteps ブロック 1.0 0.15 16
字幕なし block.wood.fall (Plays when fallen on from a height) ブロック 0.75 0.5 16
ハチミツが垂れる block.beehive.drip subtitles.block.beehive.drip ? ? ? 16
ミツバチが巣に入る block.beehive.enter subtitles.block.beehive.enter ? ? ? 16
ミツバチが巣を離れる block.beehive.exit subtitles.block.beehive.exit ? ? ? 16
ハサミで採蜜する block.beehive.shear subtitles.block.beehive.shear ? ? ? 16
ミツバチが働く block.beehive.work subtitles.block.beehive.work ? ? ? 16

技術的情報

ID

名称 名前空間ID 数値ID‌[BE限定]
ミツバチの巣 bee_nest 473
養蜂箱 beehive 474
ブロックエンティティ beehive[要検証] N/A

ブロック状態

Java Edition:

名前 デフォルト値 取り得る値 説明
facingnortheast
north
south
west
ブロックの設置時に、プレイヤーが向いている方向と逆の方向となる。
honey_level00
1
2
3
4
5
働いた後に巣を去る送粉したミツバチはすべて、蜜レベルを1増加させる。レベル5のとき、瓶に詰めたり、ハニカムを収穫したりすることができる。


ブロックエンティティ

養蜂箱には、ブロックに関する追加のデータを保持するブロックエンティティが存在する。

  • ブロックエンティティデータ
    •  FlowerPos flower_pos[JE 1.20.5で追加予定]: 花のブロック座標を格納する。ミツバチはその座標に向かって移動する。
      •  X: 花のX座標
      •  Y: 花のY座標
      •  Z: 花のZ座標
    •  Bees: 養蜂箱内に存在しているエンティティのリスト
      • 養蜂箱内に存在しているエンティティ
        •  MinOccupationTicks: エンティティが養蜂箱内に存在する最小の時間(ティック)
        •  TicksInHive: エンティティが養蜂箱内に存在した時間(ティック)
        •  EntityData: 養蜂箱内のエンティティのNBTデータ

進捗

詳細は「進捗」を参照
アイコン 進捗 ゲーム内での説明 前提条件 実際の条件(異なる場合) 名前空間ID
Advancement-plain-raw秘蜜の晩餐会焚き火を利用して、ミツバチを怒らせずにガラス瓶にハチミツを採取する 農業ガラス瓶を持って、中のミツバチを怒らせずにミツバチの巣養蜂箱使用する。husbandry/safely_harvest_honey
Advancement-plain-raw綿蜜な引越しシルクタッチを使用して、3匹のミツバチが中に入っているミツバチの巣を移動する 農業husbandry/silk_touch_nest

実績

詳細は「実績」を参照
アイコン 実績 ゲーム内での説明 実際の条件(異なる場合) 得られるゲーマースコア トロフィーの種類(PS)
ハチをお迎えたき火でハチを怒らせないようにしながら、ビンを使ってハチの巣箱からハチミツを集めよう。15Gブロンズ
ハチのお引越しシルクタッチを使って、3 匹のハチが入ったハチの巣箱を別の場所へ移そう。30Gシルバー

歴史

Java Edition
1.1519w34aBee Nest JE1 Bee Nest Honey JE1 ミツバチの巣が追加された。
Beehive JE1 Beehive Honey JE1 養蜂箱が追加された。
19w35a苗木から生長したにミツバチの巣が生成されなくなった。[情報提供依頼]
ミツバチの巣の前面に空気が無い場所には生成されなくなった。
養蜂箱およびミツバチの巣に可燃性が与えられた。
19w36aBee Hive Honey Top Missing 蜜レベル最大の養蜂箱で、上面と下面のテクスチャが欠落する問題が発生していた[1]
19w37aBeehive Honey JE1 19w36aでの問題が修正された。
19w41a養蜂箱の英語での名称が「Bee hive」から「Beehive」に変更された。
19w42aミツバチの巣の英語での名称が「Bee nest」から「Bee Nest」に変更された。
19w46aミツバチが巣の前面のみから出て行くようになった。
巣はミツバチを含まない限り、クリエイティブモードで落ちなくなった。
1.15.2Pre-Release 1同じy座標の花の2ブロック以内に栽培されたオークと白樺の苗木には、ミツバチの巣がスポーンする可能性が5%ある。
ミツバチの巣が、2%の確率で花の森バイオームにスポーンする。
ミツバチの巣が、0.2%の確率で森林、森林の丘陵、シラカバの森、巨大なシラカバの森、シラカバの丘陵、および巨大なシラカバの丘陵バイオームにスポーンする。
1.1620w06a真紅の板材および歪んだ板材で養蜂箱をクラフトできるようになった。
20w13a地図上で黄色く表示されるようになった。
1.18experimental snapshot 2ミツバチの巣が草地に生成されるようになった。
21w39aミツバチの巣が草地に生成される確率が100%になった。
1.1922w11aマングローブの板材で養蜂箱をクラフトできるようになった。
22w14aミツバチの巣がマングローブの木に5%の確率で生成されるようになった。
1.20
(実験的データパック)
23w07aミツバチの巣がサクラの木に5%の確率で生成されるようになった。
サクラの板材で養蜂箱をクラフトできるようになった。
開発中のJava Edition
1.20.524w06a FlowerPos flower_posに改名された。
Bedrock Edition
1.14.0beta 1.14.0.1Bee Nest BE1 Bee Nest Honey BE1 ミツバチの巣が追加された。
Beehive BE1 Beehive Honey BE1 養蜂箱が追加された。
beta 1.14.0.3ミツバチの巣の英語での名称が「Bee nest」から「Bee Nest」に変更された。

問題点

「ミツバチの巣」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

トリビア

  • ミツバチの人工物であるミツバチの「hive」という単語は、自然発生するミツバチの「nest」とは対照的に正しいのである[2]

ギャラリー

関連項目

注釈


脚注