Minecraft Wiki
ThermoF (トーク | 投稿記録)
(Interwiki)
編集の要約なし
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
53行目: 53行目:
 
<div class="treeview">
 
<div class="treeview">
 
* {{nbt|compound}}
 
* {{nbt|compound}}
** {{nbt|compound|pack}}: データパックの情報を記述する。
+
**{{nbt|compound|pack}}: データパックの情報を記述する。
*** {{nbt|int|pack_format}}: パックのバージョン(任意の数指定
+
***{{nbt|int|pack_format}}: パックのバージョン(の数が対応バージョンに必要な数と一致しない場合、データパックは警告表示し、そのままはゲームを開始すことができない4→1.13–1.14.4, 5→1.15–1.16.1, 6→1.16.2–1.16.3)
 
*** {{nbt|string|description}}: パックの説明(記述する必要はあるが、空白にしてもよい)。この説明は、データパックの一覧にあるデータパックをホバリングすると表示される。
 
*** {{nbt|string|description}}: パックの説明(記述する必要はあるが、空白にしてもよい)。この説明は、データパックの一覧にあるデータパックをホバリングすると表示される。
 
*** {{nbt|compound|description}}: データパックの一覧でパックの説明として表示される[[コマンド#JSON テキスト|生のJSONテキスト]]。<code>string</code>型の<code>description</code>と同じ振る舞いをするが、いずれか一方だけしか記述できない{{when|いつ追加された?}}。
 
*** {{nbt|compound|description}}: データパックの一覧でパックの説明として表示される[[コマンド#JSON テキスト|生のJSONテキスト]]。<code>string</code>型の<code>description</code>と同じ振る舞いをするが、いずれか一方だけしか記述できない{{when|いつ追加された?}}。
68行目: 68行目:
   
 
== 歴史 ==
 
== 歴史 ==
  +
{{翻訳途中|section=6}}
 
 
{{History|java}}
 
{{History|java}}
 
{{History||1.13|snap=17w43a|データパックが追加された。}}
 
{{History||1.13|snap=17w43a|データパックが追加された。}}
79行目: 79行目:
 
|クラッシュレポートに、有効になっているデータパックの一覧が表示されるようになった。}}
 
|クラッシュレポートに、有効になっているデータパックの一覧が表示されるようになった。}}
 
{{History||1.14|snap=18w43a|エンティティ種別をタグ付けできるようになった。}}
 
{{History||1.14|snap=18w43a|エンティティ種別をタグ付けできるようになった。}}
  +
{{History||1.15|snap=19w38a|Added {{cd|predicates}} folder where predicates can be defined.}}
  +
{{History||1.16|snap=20w22a|Slightly changed data pack loading to prevent custom data packs from crashing.
  +
|If data pack reload fails, changes are not applied and the game continues using previous data.
  +
|Changes to data pack list are stored only after successful reload.
  +
|If existing data packs prevent the world from loading, the game gives an option to load the world in safe mode, which loads only vanilla data pack.
  +
|Added {{cd|--safeMode}} option for servers to load only with vanilla data pack.
  +
|Game now detects any critical data pack issues, such as required tags being missing, and prevent the world from being loaded.}}
  +
{{History|||snap=Pre-release 1|Data packs can now be loaded before the world is created.
  +
|Data packs can now add and change [[dimension]]s and dimension types.}}
  +
{{History||1.16.2|snap=20w27a|[[Data pack|Data packs]] can now have a [[pack.png]] in the root folder, and display it in the data pack menu.}}
  +
{{History||1.16.2|snap=20w28a|Custom worlds now support custom [[biomes]] and can now be used in custom [[dimension]] generators.|Datapacks can now customize world generation in the <code>worldgen</code> folder}}
 
{{History|foot}}
 
{{History|foot}}
   

2020年9月23日 (水) 07:51時点における版

Information icon
この項目はJava Edition限定の要素です。 
この記事では、データパックについて説明しています。コマンドについては「コマンド/datapack」を、リソースパックについては「リソースパック」をご覧ください。

データパック (英:Data Pack) は、プレイヤーが Minecraft をカスタマイズすることができるシステムである。データパックを使用することで、コードを変更しなくても進捗関数ルートテーブル構造物レシピタグを上書きしたり、新しく追加できる。

使用法

データパックは、.minecraft/saves/(ワールド)/datapacks フォルダに配置する。各データパックは、datapacks フォルダ内のサブフォルダまたは .zip ファイルとなる。データパックをフォルダに入れ、/reloadコマンドを実行するか再ログインすることで、そのワールドでデータパックが有効化される。

データパックは、読み込み順に基づいてデータが読み込まれる。/datapack コマンドを使用することでこの順序の表示や変更を行うことができる。読み込み順はlevel.datファイルに保存される。

内容

フォルダの構造

  • (データパックの名前)
    • pack.mcmeta
    • data
      • (名前空間)
        • advancements
          • (進捗).json
        • functions
          • (関数).mcfunction
        • loot_tables
          • (ルートテーブル).json
        • recipes
          • (レシピ).json
        • structures
          • (構造物).nbt
        • tags
          • blocks
            • (タグ).json
          • entity_types
            • (タグ).json
          • items
            • (タグ).json
          • fluids
            • (タグ).json
          • functions
            • (タグ).json

pack.mcmeta

データパックは、JSON 形式で記述された pack.mcmeta ファイルに基づいて、Minecraft に識別されている。

    •  pack: データパックの情報を記述する。
      •  pack_format: パックのバージョン(この数が対応バージョンに必要な数と一致しない場合、データパックは警告を表示し、そのままではゲームを開始することができない。4→1.13–1.14.4, 5→1.15–1.16.1, 6→1.16.2–1.16.3)
      •  description: パックの説明(記述する必要はあるが、空白にしてもよい)。この説明は、データパックの一覧にあるデータパックをホバリングすると表示される。
      •  description: データパックの一覧でパックの説明として表示される生のJSONテキストstring型のdescriptionと同じ振る舞いをするが、いずれか一方だけしか記述できない[いつ?]

data

このフォルダには、1つまたは複数の名前空間の下にあるすべてのデータが格納される。これには、advancementsfunctionsloot_tablesstructuresrecipestags のフォルダを格納することができる。

各進捗、関数、ルートテーブル、構造物、レシピ、タグはそれぞれのフォルダに直接配置することができ、サブフォルダに配置することも可能である。

歴史

この節は翻訳途中です。 
あなたが内容を翻訳してみませんか?
Java Edition
1.1317w43aデータパックが追加された。
17w46a/datapack コマンドが追加された。このコマンドは、読み込まれたデータパックを操作するためのコマンドである。
17w48aデータパックから自分のオリジナルのレシピを読み込めるようになった。
17w49aデータパックでタグが使えるようになった。
17w49b関数をタグでタグ付けできるようになった。
minecraft:tickでタグ付けされた関数が、毎ティック開始時に実行されるようになった。
18w01aset_name関数がルートテーブルに追加された。
minecraft:loadでタグ付けされた関数が、読み込まれた時(もしくは再読み込みされた時)に一度実行されるようになった。
クラッシュレポートに、有効になっているデータパックの一覧が表示されるようになった。
1.1418w43aエンティティ種別をタグ付けできるようになった。
1.1519w38aAdded predicates folder where predicates can be defined.
1.1620w22aSlightly changed data pack loading to prevent custom data packs from crashing.
If data pack reload fails, changes are not applied and the game continues using previous data.
Changes to data pack list are stored only after successful reload.
If existing data packs prevent the world from loading, the game gives an option to load the world in safe mode, which loads only vanilla data pack.
Added --safeMode option for servers to load only with vanilla data pack.
Game now detects any critical data pack issues, such as required tags being missing, and prevent the world from being loaded.
Pre-release 1Data packs can now be loaded before the world is created.
Data packs can now add and change dimensions and dimension types.
1.16.220w27aData packs can now have a pack.png in the root folder, and display it in the data pack menu.
20w28aCustom worlds now support custom biomes and can now be used in custom dimension generators.
Datapacks can now customize world generation in the worldgen folder

問題点

「データパック」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

関連項目