Minecraft Wiki
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
(58.189.83.210 (トーク) による版 211164 を取り消し)
タグ: 取り消し
1行目: 1行目:
  +
{{exclusive|java}}
  +
  +
'''スペクテイターモード''' ('''Spectator mode''') は、常に[[飛行|飛んでいる]]ような状態で相互作用することなくワールドを見て回ることを可能にする[[ゲームモード]]である。スペクテイターモードは {{cmd|gamemode spectator}}、{{cmd|gamemode sp}} または {{cmd|gamemode 3}} のコマンドを入力することで[[ゲームプレイ#ゲームモード|ゲームモード]]を変更することができる。
  +
 
== 用法 ==
 
== 用法 ==
   

2020年5月20日 (水) 03:38時点における版

Information icon
この項目はJava Edition限定の要素です。 

スペクテイターモード (Spectator mode) は、常に飛んでいるような状態で相互作用することなくワールドを見て回ることを可能にするゲームモードである。スペクテイターモードは /gamemode spectator/gamemode sp または /gamemode 3 のコマンドを入力することでゲームモードを変更することができる。

用法

スペクテイターモードは透明になってブロックやエンティティを通り抜けて移動ができ、見えないプレイヤーを見ることができる。

不可視

スペクテイターでは、他のプレイヤーがスペクテイターモードでない限り自分の姿は他のプレイヤーには見えない。

Mob(スポナーからのMobも含む) からも気付かれず、Mobのスポーンを誘発することはない。また、これらのMobはデスポーンもしない。

貫通

スペクテイターはブロック、エンティティ、他のプレイヤーを通り抜けて移動することができる。頭がブロック内にあるとき、すべてのブロックを見ることができる。

すべての攻撃はすり抜けてしまうのでダメージを受けることはなく、溶岩溺没窒息によってダメージを受けることも当然ない。しかし、奈落/killコマンドではダメージを受けてしまう。

コマンドは通常通りプレイヤーを対象として選ぶことができ、スペクテイターモードのプレイヤーも対象として選択可能である。

飛行

スペクテイターモードでは常に飛行状態である。プレイヤーはブロックをすり抜けてしまうため、地面に降り立つことは不可能だ。マウスホイール、ダッシュキー(Left Ctrl) で移動速度を変えることもできる。

GUI

スペクテイターモードでいる間はインベントリ内の操作はできない。同様にGUIを開くことは可能だが、操作をすることは不可能である。また、アイテムを拾うこともできず、インベントリー内のアイテムも使用不可能だ。

キーボードの1を押すことでサーバー上の特定のプレイヤーの場所へテレポートでき、2を押すことでチームメンバーの場所へテレポートすることができる。

目に見えないエンティティの目視

F5キーを押すことで自分自身だけでなく他のスペクテイターモードのプレイヤーや、目に見えないMobを見ることができる。プレイヤーは半透明の頭だけが表示され、ホットバーで選択したアイテムも表示される。「Invisible mobs」をtrueに設定することで、/scoreboard teams option <チーム> seeFriendlyInvisiblesと目に見えない味方をを見るときのように半透明で表示される。

Mob の視点

Mobs Spectator

特定の Mob の視点(上からクリーパー、エンダーマン、クモ)。

エンティティに向かって左クリックすることでそのエンティティの視点を見ることができる。視点はエンティティによって固定され、そのエンティティが移動することで変わる。F5キーを押すと視点が変わってエンティティが表示されるが、これは自分自身を見ているときと同じである。マウント解除キー(デフォルトでは⇧ Shiftキー) を押すことで飛行モードに戻ることが可能だ。

特定のMobの視点を見ている間はShaderが適応される。これは、ワールドの描画をフィルタリングするものである。Super Secret Settings と同様で、F4を押すことでMobから降りることなくフィルターを削除することが可能だ。下記は、フィルタリングされるMobの表である。

エンティティ フィルター
クリーパー 見えるものがピクセル化され、緑一色になる
エンダーマン 色が反転して見える
クモ 若干視野がボヤけて目に入るものが五重に見え、視野が広くなる
洞窟グモ クモと同じように見え、画面に赤みがかかる

歴史

Java Edition
1.82014年1月27日Dinnerboneはスペクテイターモードを試した様子をツイートした。
14w05aスペクテイターモードが追加された。
14w06aプレイヤーの輪郭がホットキーに追加された。
14w18aスペクテイターモードでMobがデスポーンしなくなった。
14w19a他のプレイヤーや他チームのプレイヤーにテレポートする機能などが追加された。
14w20aスペクテイターモードの飛行移動は垂直に移動するよう調整された。
1.8.21.8.2-pre1敵対Mobがスペクテイター中に目で追わず、攻撃しなくなった。
1.915w31aハードコアモードで死ぬとスペクテイターモードで復活できるようになった。

問題点

「スペクテイター」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

豆知識

  • カボチャを被ったままスペクテイターモードでMobの視点を見ると、そのままカボチャを被った時と同じく見える。
  • スペクテイターモードでエンダークリスタル起爆したTNT、複数種類のトロッコの視点を見ると、様々な様子が見られる。同様に、スペクテイターモードでは静止しているエンティティ(絵画や防具立てなど)の視点を見ることも可能だ。
  • エンティティがワールドから落下した場合、当然ながらそのエンティティは奈落によるダメージを受けてしまい、さらにそのエンティティの視点を見ているプレイヤーもダメージを受けて死んでしまう。
  • 基本的にすべてのMobの視点を見ることができるが、エンダードラゴンだけは見ることができない。

関連項目