カボチャの種
透過 |
する |
---|---|
発光 |
しない |
爆発耐性 |
0 |
回収道具 |
なし |
再生 |
可 |
スタック |
可 (64) |
可燃性 |
なし |
ドロップ |
|
データ値 |
§ 技術的情報を参照 |
ID 名 |
§ 技術的情報を参照 |
カボチャの種(英: Pumpkin Seeds)は、カボチャの栽培に使用されるアイテムである。
目次
入手[編集 | ソースを編集]
クラフトから[編集 | ソースを編集]
材料 | クラフトのレシピ |
---|---|
カボチャ |
自然生成から[編集 | ソースを編集]
カボチャの種は、18.5% の確率でダンジョンのチェストの中に、31.6% の確率で廃坑のチェスト付きトロッコの中に、18.5% の確率で森の洋館のチェストの中に、全て2~4個生成される。 1.14[開発中] でこれらは、40.6% の確率で村の家のチェストの中に、1~5個生成される。
Bedrock Edition でこれらは、33.3% の確率でボーナスチェストのチェストの中に、1~2個生成される。
カボチャの種は、森の洋館のつる植物の農場に自然生成される。
また、タイガの村にも自然生成される。[1.14 で開発中]
カボチャの茎から[編集 | ソースを編集]
カボチャの茎を破壊すると、0〜3個のカボチャの種がドロップする。ドロップの確率は、0個が 100⁄125、1個が 20⁄125、2個が 4⁄125、3個が 1⁄125 である。長期的に見ると、カボチャの茎1個あたり0.248個のカボチャの種がドロップすることになる。
カボチャから[編集 | ソースを編集]
くり抜かれていないカボチャにハサミを使用すると、4個のカボチャの種が入手できる。
用途[編集 | ソースを編集]
栽培で[編集 | ソースを編集]
- 「チュートリアル/カボチャとスイカの栽培」も参照
カボチャの種は耕地にのみ設置可能である。時間の経過とともに茎は成長し、隣接する土や草ブロック、もしくは耕地にカボチャを実らせる。カボチャが既に隣接する土や草ブロック、耕地に実っていた場合、収穫されるまではそれ以上実が成ることはない。1つの茎からは無限にカボチャが育つ。他の種と同様、栽培には一定の光を必要とする。カボチャの種は骨粉で成長を促すことはできるが、カボチャの生成は促すことができない。
繁殖で[編集 | ソースを編集]
カボチャの種はニワトリを誘導し、繁殖させることができる。更に、その子どもの成長を10%早める。
カボチャの茎[編集 | ソースを編集]
カボチャの茎 (Pumpkin Stem) は、カボチャの種を耕地に植えたときに設置されるブロックである。地中に埋もれた状態から始まり、生長に従って大きくなる。茎の色は若い時は緑色だが完全に成長すると茶色に変わる。
茎はカボチャが実るとそれに向かって曲がる。カボチャは4方向に隣接する空間のどれかに成るので、カボチャの茎は実が成っていない状態と合わせて5つの形態を持つ。接続可能なカボチャが複数ある場合、東、西、北、南の順に優先される。カボチャが収穫されると真っすぐの形に戻る。
技術的情報[編集 | ソースを編集]
ID[編集 | ソースを編集]
名前 | ID | 数字ID |
---|---|---|
カボチャの種 | pumpkin_seeds
|
361 |
カボチャの茎 | pumpkin_stem |
104 |
データ値[編集 | ソースを編集]
- 「データ値」も参照
Bedrock Edition では、カボチャの茎は以下のデータ値を使用している:
ブロック状態[編集 | ソースを編集]
- 「ブロック状態」も参照
進捗[編集 | ソースを編集]
アイコン | 進捗 | ゲーム内での説明 | 前提条件 | 実際の条件(異なる場合) | 内部ID |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 種だらけの場所 | 種を植え、成長を観察する | 農業 | これらの5種の植物のうちどれか1つを植える。他の植物は進捗からは無視される。 | minecraft:husbandry/plant_seed |
歴史[編集 | ソースを編集]
Java Edition Beta | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.8-pre1 | カボチャの種が追加された。 | ||||
1.8.1 | カボチャの種を廃坑のチェストで見つけることが出来なくなるバグがあった。 | ||||
Java Edition | |||||
1.4.2 | 12w36a | ニワトリの繁殖に、小麦ではなく種(種、スイカの種、カボチャの種、ネザーウォート)を用いるようになった。 | |||
ニワトリの繁殖に小麦の代わりに種、スイカの種、カボチャの種を用いるようになった。 | |||||
1.7.2 | 13w37a | /give コマンドで得られなくなった。 | |||
1.8 | 14w34d | ニワトリをカボチャの種で繁殖できなくなった。 | |||
1.9 | 15w31a | 再びニワトリをカボチャの種で繁殖できるようになった。 | |||
15w44a | ダンジョンのチェストに生成されるようになり、廃坑のチェストからの平均的な収量が減った。 | ||||
1.11 | 16w39a | 森の洋館のチェストから見つかるようになった。 | |||
Pocket Edition Alpha | |||||
0.8.0 | build 2 | カボチャの種が追加された。この頃はネザーリアクターから得られた。 | |||
0.12.1 | build 1 | ネザーリアクターから得られなくなった。 | |||
Legacy Console Edition | |||||
TU5 | CU1 | 1.0 | Patch 1 | カボチャの種が追加された。 | |
TU69 | 1.76 | Patch 38 | カボチャにハサミを使用することで入手できるようになった。 | ||
New Nintendo 3DS Edition | |||||
0.1.0 | カボチャの種が追加された。 |
問題点[編集 | ソースを編集]
「カボチャの種」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
ギャラリー[編集 | ソースを編集]