Pocket Edition Alpha 0.14.0 build 2
Alpha 0.14.0 build 2
エディション | |
---|---|
種類 |
Build |
リリース日 |
2016年1月27日 |
Alpha 0.14.0 build 2[1]はAlpha 0.14.0の2番目にリリースされた Build バージョンである。
変更要素[編集 | ソースを編集]
- 額縁を破壊した際にパーティクルが表示されるようになった
- ゾンビが帯電クリーパーに倒されると頭をドロップするようになった
- ドロッパー、ホッパー、ディスペンサーの GUI でのスタック移動の進捗バーが移動した
修正[編集 | ソースを編集]
- ゲームを一時停止すると、額縁が見えなくなる
- クリエイティブモードで金床を使用すると、経験値が要求されない
- 大釜に入れたポーションのパーティクルが黒い
- GUI の大きさを変更していると、カボチャを被った際に不適切なサイズで表示される
- ゲームの終了時にクラッシュすることがある
- ネザーポータルに向かってアイテムを投げると、そのアイテムが増える
- エンチャントテーブル、金床、かまどによってアイテムを増やせる
- 額縁の照明がおかしい
- 額縁内のアイテムだけを取ろうとすると額縁まで破壊してしまう
- ボートに乗っている Mob の首が360度回転する
- ハーフブロックに卵を投げると、正しく割れない
- 村人ゾンビの足のピクセルがぎこちない
- 革の防具のピクセルが足りていない
- MCPE-11429 – ゾンビが頭をドロップしない
- MCPE-12500 – 草ブロックの上にディテクターレールを設置するとゲームがクラッシュする
- MCPE-12512 – TNT付きトロッコを配置した状態でワールドを再読込すると、それが爆発する
- MCPE-12522 – 額縁を破壊すると、それを設置しているブロックまで破壊されてしまう
- MCPE-12546 – 額縁に染色した革の防具を飾ると、白色で表示される
- MCPE-12628 – ウィッチの帽子の位置が高すぎる
- MCPE-12666 – 帯電クリーパーの周りを漂うアニメーションが静止している
脚注[編集 | ソースを編集]
バージョン | |
---|---|
開発サイクル | |
リソースのアップデート | |