ネザーポータル (ブロック)
この記事の内容は翻訳されていません。 あなたが内容を翻訳してみませんか?
|
透過 |
はい |
---|---|
発光 |
はい, 11 |
爆発耐性 | |
回収道具 |
なし |
再生 |
不可 |
スタック |
該当なし |
可燃性 |
指定なし |
溶岩からの引火 |
おそらくしない |
ドロップ |
なし |
データ値 |
dec: 90 hex: 5A bin: 1011010 |
名前空間ID |
ポータル |
ネザーポータル(Nether Portal)は、プレイヤーをネザーやオーバーワールドに転送するネザーポータルの半透明部分である。
入手[編集 | ソースを編集]
ネザーポータルブロックのアイテムとしての入手は不可能であり、/setblock
コマンドを用いるか、ネザーポータルを構築する時に設置することができる。
Pocket Edition では、インベントリエディターを使用することでアイテムとして入手することができる。[Pocket Edition限定]
用途[編集 | ソースを編集]
ポータルブロックはネザーポータルの構造内でのみ存在できる。ポータルブロックがネザーポータルの一部ではなくなり、ブロック更新が行われるとネザーポータルから消滅する。
ネザーポータルブロックはオーバーワールドからネザーへ、またはネザーからオーバーワールドへプレイヤーを転送させる。転送には4秒かかり、プレイヤーがポータルに立ち、転送アニメーションが終わる頃にはネザーに転送される。ただし、クリエイティブモードでは待機時間がなく、即座に転送が完了する。約128ブロックの範囲内に既に「起動している」ポータルが存在している場合、そこに転送される。それ以外の場合は、対応する座標かその付近にポータルが生成される。ポータルブロックは1枚だけでも転送機能を持つ。
ネザーポータルは泣き声のような独特の音を発し、雪片に似た紫色のパーティクルを発する(同じパーティクルはエンダーマンやエンダーマイト、投げられたエンダーパール、エンダーチェストも発する)。ポータルブロックは松明よりも暗い、レベル11の光を放つ。これは Mob のスポーンを妨げるには充分ではない。
通常、ポータルブロックは水や溶岩のように道具などで破壊することはできないが、クリエイティブモードや爆発(どんなに弱くても構わない)、水の設置によってなら破壊することができる。ネザーポータルからポータルブロックが1つでも破壊されるとブロック更新が検知され、そのネザーポータルの全てのポータルブロックが消滅する。
ポータルブロックはピストンで押すことができない。また、ポータルブロックにブロックを押し出すこともできない。
ジ・エンドでは、ポータルブロックはオーバーワールドと同じように動作し、同じ 1:8 の比率(Console Edition では 1:3)でネザーの座標を計算する。
データ値[編集 | ソースを編集]
ブロック情報[編集 | ソースを編集]
名前 | 初期値 | 値 | 説明 |
---|---|---|---|
axis | x | ポータルのエッジの方向。西から東。(デフォルト) | z |
ポータルのエッジの方向。北から南。 |
歴史[編集 | ソースを編集]
Java Edition Alpha | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.2.0 | 2010年10月4日 | A poster on Notch's blog announced a new "hell world," and hinted that it would utilize portals for fast travels. | |||
2010年10月22日 | もともと、ガストはオーバーワールドのネザーポータル(「ゲート」と呼ばれていた)からスポーンする予定だったが、まだ実装されていない[1]。 | ||||
2010年10月29日 | Notch が、2つのゲーム会社にハロウィーン・アップデートのプレビューを送った[2][3]。detailed the usage of nether portals, used for entering what was then known as "the Slip". | ||||
ハロウィーン・アップデート | ネザーポータルが追加された。 | ||||
1.2.2 | プレイヤーが、F4(おそらく開発者のテスト機能)を押すことで、ネザーポータルを作成することができるようになった。 | ||||
1.2.3 | F4の機能が削除された。 | ||||
Java Edition Beta | |||||
1.6 | これ以前に、ネザーポータルは SMP サーバーで作成することができたが、ネザーにテレポートする機能なかった。そのため、SMP サーバーはネザーにアクセスするために改造する必要があった。現在では、ネザーポータルは SMP で機能している。 | ||||
Java Edition | |||||
1.0.0 | ? | 殴るとポータルが壊れるようになった。 | |||
Beta 1.9-pre4 | ポータルが変更され、やや暗くなった。 | ||||
? | It is no longer possible to deactivate Nether Portals with water or lava. Either will stop before hitting the portal and act as though portal is solid object. But placing a water block instead of fire in the portal, will automatically deactivate the portal. | ||||
1.2.1 | 12w08a | クリエイティブで、再びポータルを壊せるようになった。壊すとガラスが割れたときと同じ音がする。 | |||
1.2.1 | The Overworld's height limit was raised to 256, but portals from the Nether would not find portals above Y=128. | ||||
1.3.1 | 12w22a | Zombie pigmen will rarely spawn from Nether Portals in the overworld. | |||
1.3.1 | Portals from the Nether now search the entire height of the Overworld. | ||||
1.4.2 | 12w34a | エンティティがポータルで移動できるようになった。 | |||
12w38a | The Nether is loaded faster when traveling through a portal in Survival mode and is loaded immediately when in Creative mode. | ||||
1.5 | 13w02a | ネザーポータルが、リソースパック内で textures/blocks/portal.png と textures/blocks/obsidian.png のテクスチャを使用するようになった。 | |||
1.7.2 | September 11, 2013 | Dinnerbone releases images of larger and different shaped portals, also mentions the ability to light a portal from any block, not just the bottom row.[4]
Both the sign and circular nature of the portal in the second image are references to Stargate, Col. Jack O'Neill was often heard mentioning his hatred for cliches. | |||
13w37a | Portals can now be activated from any block within the portal, not just the bottom (when any fire block appears inside the frame) | ||||
New nether portal building rules: Portals can be built at a minimum of 4×5, and a maximum of 23×23 | |||||
13w41a | Portals, water and ice are now visible through each other. | ||||
1.8 | 14w25a | The Nether portal block was removed from the /give command. | |||
1.9 | ? | Now plays travel.ogg again | |||
15w49a | The wither and ender dragon no longer travel through portals. | ||||
Pocket Edition Alpha | |||||
0.12.1 | build 1 | Added Nether portals and can be built at a minimum of 4×5, and a maximum of 23×23 | |||
Legacy Console Edition | |||||
TU1 | CU1 | 1.0 | Patch 1 | Added Nether portals. | |
TU31 | CU19 | 1.22 | Patch 3 | New Nether Portal building rules: Any rectangular shape from 4x5 to 23x23. | |
If the portal in the nether is big enough, Ghasts can travel through. | |||||
Will now be activated by any fire block within the frame. |
問題点[編集 | ソースを編集]
「ネザーポータル (ブロック)」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
脚注[編集 | ソースを編集]