ムーシュルーム
体力値 | |
---|---|
大きさ |
大人: |
スポーン条件 |
キノコ島バイオーム |
ドロップ |
赤キノコ (5)、ハサミで刈ると |
経験値 |
1∼3 |
内部ID |
96 |
名前空間ID |
mooshroom |
ムーシュルーム(Mooshroom)は、独特の姿形をしたウシの一種で、キノコ島に出現する。
外観[編集 | ソースを編集]
ムーシュルームの体躯にはウシと同じモデルが使われているが、赤い表皮 (ウシと同じ白い斑点) に大きな黒い瞳を持ち、体表面は群生した赤キノコに覆われている。ムーシュールームの仔にはキノコが載っていない。
用途[編集 | ソースを編集]
ハサミで毛刈りを行うことで5個の赤キノコを採取することができるが、キノコを刈り取られると通常のウシになってしまう。キノコを刈り取られたムーシュルームは、元のムーシュルームに戻ることはない。この状態で屠殺されると、通常のウシと全く同じく革や生の牛肉をドロップする(同様に、火を付けられるなどして焼け死ぬとステーキをドロップする)。またムーシュルームはバケツを用いることでウシと同じく乳搾りできるが、更には空のボウルを用いて「乳搾り」すると、キノコシチューを採取することができる。このように、ムーシュルームは非常に便利な生物と言える。
ムーシュールームは1頭いれば、ボウル一つでいくらでも食料を得ることができる、特異な価値を持つ。作物の生長、動物の繁殖、ゾンビのスポナー (モンスター発生器)がなくとも食料を無限に入手可能な、Minecraft で唯一のものだ。これはサバイバルモードではとても大きな利点となる。しかし非常に稀なキノコ島バイオームにのみ出現する (なおかつキノコ島バイオームは通常海洋バイオームに囲まれている)。クリエイティブモードではムーシュールームは、他のMobと全く同じようにスポーンエッグで誕生させることが出来る。
振る舞い[編集 | ソースを編集]
ムーシュルームは2∼8頭の群れを形成し、オーバーワールドにおけるキノコ島バイオームをさまよっている。水中に落下したとしても、陸地へ上がろうとはせず、水中に留まったまま水面をプカプカと浮遊している。
繁殖[編集 | ソースを編集]
一組のムーシュルームをつがわせると仔を一頭産む。この時、仔ムーシュルームの親ウシに対してハサミを使ってキノコ狩りをすると、仔は親の後を追わなくなる。
仔ムーシュルームは親ウシよりも足が早く、その後を両親のムーシュルームが追っている。仔ムーシュルームは屠殺されても何もドロップしないが、乳搾りとキノコ狩りをすることはできる。キノコを刈り取られた仔ムーシュルームは通常の仔牛になる。
歴史[編集 | ソースを編集]
Java Edition Beta | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.9pre1 | ムーシュルームが追加された。ムーシュルームは、ウシのようにバケツで乳搾りをすることができなかった。ボウルを一つ以上スタックした状態でムーシュルームを右クリックすると、スタック全部がボウル一杯分のキノコシチューに変化してしまっていた。 | ||||
1.9pre2 | 通常のウシとムーシュルームを繁殖させると、仔の種はランダムに決まる。しかし羊と同様に、先に小麦を与えた方の形質が受け継がれる可能性のほうが高そうである。 | ||||
1.9pre3 | 子供のムーシュルームが追加された。 | ||||
Java Edition | |||||
1.2.1 | 12w07a | ムーシュルームは、通常のウシと繁殖出来なくなった。 | |||
12w07b | ムーシュルームに新しいAIが搭載された。 | ||||
1.4.2 | 12w38a | 足音、ダメージ音、鳴き声を新しいものに変更された。 | |||
1.8 | 14w02a | 仔のムーシュルームの成長を小麦によって加速することができるようになった。 | |||
14w05b | ムーシュルームのキノコが、透明化の効果をムーシュルームに付与しているときは見えなくなった。 | ||||
14w26b | ムーシュルームはスポーンする時やスポナーからスポーンするときは草ではなく菌糸を必要とする。 | ||||
1.9 | 15w39a | ムーシュルームの大きさが少し高くなった(1.3から1.4ブロック分に、仔は0.65から0.7ブロック分の高さに) | |||
1.11 | 16w32a | エンティティIDがMushroomCow からmooshroom に変更された。 | |||
MINECON Earth 2018 | Mojangのパネルで茶色のムーシュルームの追加について話し合われた。 | ||||
1.14 | 18w43a | ![]() | |||
19w08a | ![]() | ||||
茶色のムーシュルームは花を与えると怪しげなシチューをくれる。 | |||||
2匹の赤いムーシュルームを繁殖させた際に 1⁄1024 の確率で茶色のムーシュルームが生まれる。逆の場合も同じ。 | |||||
Pocket Edition Alpha | |||||
0.9.0 | build 1 | ![]() | |||
0.14.0 | build 1 | 子供ゾンビ チキンジョッキー が プレイヤー、村、ゴーレムを攻撃する際にムーシュルームに乗れるようになった。 | |||
0.15.0 | build 1 | 子供ハスクがムーシュルームに乗れるようになった。 | |||
Pocket Edition | |||||
1.1.0 | alpha 1.1.0.0 | エンティティIDが mushroomcow から mooshroom に変更された。 | |||
Bedrock Edition | |||||
1.10.0 | beta 1.10.0.3 | ![]() | |||
開発中のBedrock Edition | |||||
1.13.0 | beta 1.13.0.9 | ![]() | |||
Legacy Console Edition | |||||
TU7 | CU1 | 1.0 | Patch 1 | ![]() | |
小麦で繁殖できる。 | |||||
TU14 | 1.04 | ムーシュルームのスポーンエッグで大人のムーシュルームに対して![]() ![]() ![]() | |||
TU31 | CU19 | 1.22 | Patch 3 | 仔のムーシュルームの成長を小麦で早められるようになった。 | |
ムーシュルームの音が更新された。 | |||||
PlayStation 4 Edition | |||||
1.90 | ![]() | ||||
New Nintendo 3DS Edition | |||||
0.1.0 | ![]() |
問題点[編集 | ソースを編集]
「Mooshroom」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
トリビア[編集 | ソースを編集]
- ムーシュルームという名前は、牛の鳴き声である「moo(英語における擬音。『モー』)」と「mushroom(マッシュルーム)」のかばん語である。
- キノコ刈りをされて通常のウシに変化するときに、煙をあげる。
- キノコ刈りをされると、ムーシュルームは赤キノコのみをドロップし、茶キノコはドロップしないが、両方の色のキノコが必要なはずのキノコシチューを「乳搾り」でボウルに得ることができる。
- 冬虫夏草というキノコに寄生された昆虫の姿によく似ている。冬虫夏草が昆虫や陸上節足動物に寄生して成長するように、ムーシュルームの背中でキノコが育っている。
- ムーシュルームは、スウェーデンの有名な牛乳ブランドのシンボルキャラクター「アーラ・カウ(Arla cow)」にそっくりである。(スウェーデン以外でも販売されたりしている)
- キノコシチューの「乳搾り」が繰り返しできることから、ムーシュルームは無尽蔵の食料庫とすることができる。
- 背中に生えているキノコは3つだが、5個のキノコが刈り取れる。
- ムーシュールームはゲームコードでは
mushroomcow
、そのメッシュはredcow
と呼ばれている。 - ムーシュールームに透明化の効果を与えても、背のキノコは見えたままとなる。これはヒツジの羊毛、クモやエンダーマンの目などと同じだ。これは羊毛やキノコがMobの別のレイヤーで実装されているからである。透明化のポーションは体のみを透明にし、他のレイヤーはそのまま見えるのだ。
ギャラリー[編集 | ソースを編集]
関連項目[編集 | ソースを編集]
外部リンク[編集 | ソースを編集]