Minecraft Earth: チャレンジ
チャレンジとは、Minecraft Earthでプレイヤーに与えられるタスクのことで、プレイヤーをゲームの機能に誘導しながら、同時に経験値を稼ぐことを目的としている。Bedrock Editionでの実績、Java Editionでの進捗と類似している。
チャレンジの種類[編集 | ソースを編集]
3種類のチャレンジがある
・デイリーチャレンジ
・ウィークリーチャレンジ
・キャリアチャレンジ
各チャレンジには個々のタスクが含まれていることがあり、それぞれで経験値を得ることができる。チャレンジをクリアすると、プレイヤーに追加の経験値と、拡張パックを購入するゲーム内通貨として使用されるルビーが付与される。
プレイヤーはデイリー、ウィークリー、キャリアチャレンジで同時に存在するすべての任意のクレジットを取得する。例えば、デイリーチャレンジでは木ブロックを2つ集めるタスクがあり、キャリアチャレンジの状態で木ブロックを3つ集めると両方のタスクに適用される。
デイリー・ウィークリーチャレンジ[編集 | ソースを編集]
デイリー・ウィークリーチャレンジは、主にタッパブルからアイテムを集めたり、ビルドプレートに特定の種類のブロックをいくつか設置したりする、実世界での探索を促す課題で構成されている。新しいチャレンジがそれぞれ毎日、毎週登場する。
また、他のデイリーチャレンジとウィークリーチャレンジをすべてクリアすると、対応する経験値とルビーの商品がもらえる特別なものもある。
キャリアチャレンジ[編集 | ソースを編集]
キャリアチャレンジは、アドベンチャーに役立つ道具を作るアイテムを集めるのに重点を置いている。
キャリアチャレンジは、プレイヤーに表示された順番にクリアしなければならない。例えば、石のツルハシを作る材料を集めても、残りのキャリアチャレンジの中で一番上に表示されるまでは何のメリットもない。
各チャレンジは、完了しなければならない個々のタスクで構成されている。異なるチャレンジには同じタスクが含まれていることがあるが(「木材を4つクラフト」など)、そのタスクを完了すると、現在のキャリアチャレンジにのみ適用され、今後のチャレンジには適用されない。
チャレンジ名 | 達成方法 | タスク |
---|---|---|
レベルアップ | レベル3に到達する |
|
基本:木材 | 原木を集めて木材を作る |
|
基本:ドア | 原木を集めてオークのドアを作る |
|
基本:松明 | 材料を集めて松明を4つ作る |
|
基本:ガラス | 材料を集めてガラスを作る |
|
基本:階段 | 材料を集めて階段を作る |
|
基本:道具 | 材料を見つけて基本的な道具を作る |
|
道具:石のツルハシ | 材料を見つけて石のツルハシを作る |
|
道具:石の剣 | 材料を見つけて石の剣を作る |
|
いいとこどり | 材料を見つけて鉄インゴットを製錬する |
|