Minecraft Wiki
0tkumbot (トーク | 投稿記録)
(ボットによる: テンプレートを変更: Mojang)
編集の要約なし
(5人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Stub}}
+
{{要更新}}
[[ファイル:Lego Minecraft.png|350px|right]]
+
[[ファイル:Lego Minecraft.png|350px|]]
[[ファイル:LEGO Minecraft Micro-Mobs.jpg|thumb|[[Steve]]と[[Creeper|クリーパー]]のマイクロMob]]
+
[[ファイル:LEGO Minecraft Micro-Mobs.jpg|サムネイル|[[Steve]]と[[Creeper|クリーパー]]のマイクロMob]]
   
'''LEGO ''Minecraft''''' は、''[[Minecraft]]'' を基にした[http://ja.wikipedia.org/レゴ レゴ]セットである。2012年7月1日発売<ref>http://shop.lego.com/en-US/Minecraft-21102 LEGOストアページ</ref>。現時点で "Micro World" と名付けられた唯一のセットで、[[the Player|プレイヤー]] (Steve) とゲーム中の敵の1つ、[[Creeper|クリーパー (Creeper)]]を中心としたものになっている。[[Mojang]]はこのプロジェクトをLEGO CUUSOOプログラムとして開始したが、これは実現には10,000件の署名が必要となるものであった。''Minecraft'' コミュニティの強い後押しもあって、10,000件の署名は3日間で達成され<ref name = LegoMinecraft>http://legocuusoo.posterous.com/minecraft-lego-cuusoo-project-passes-lego-rev-54968</ref>、LEGO ''Minecraft'' セットはレゴによるプロジェクトのレビューを受けた後開始された。[[Mojang]]は売り上げの1%を慈善事業に寄付している<ref name = LegoMinecraft/>。
+
'''LEGO ''Minecraft'''''は、''[[Minecraft]]''を基にした[http://ja.wikipedia.org/レゴ レゴ]セットである。2012年7月1日発売<ref>http://shop.lego.com/en-US/Minecraft-21102 LEGOストアページ</ref>。現時点で "Micro World" と名付けられた唯一のセットで、[[the Player|プレイヤー]] (Steve) とゲーム中の敵の1つ、[[クリーパー]]を中心としたものになっている。[[Mojang]]はこのプロジェクトをLEGO CUUSOOプログラムとして開始したが、これは実現には10,000件の署名が必要となるものであった。''Minecraft''コミュニティの強い後押しもあって、10,000件の署名は3日間で達成され<ref name = LegoMinecraft>http://legocuusoo.posterous.com/minecraft-lego-cuusoo-project-passes-lego-rev-54968</ref>、LEGO ''Minecraft''セットはレゴによるプロジェクトのレビューを受けた後開始された。[[Mojang]]は売り上げの1%を慈善事業に寄付している<ref name = LegoMinecraft/>。
   
''Minecraft'' の1つのブロックは、上にタイルを設置できる1×1の大きさの板として表現されている。レゴはこれを完全な立方体ではないと述べているが、「選択されたスケールでの最適な近似である」としている。ゲーム外で建築を行うのによい代替となるといえるだろう。4つのモジュールの表面は、採掘跡や水が下にあることを表すために抜けている。<!--The surface of the four modules comes off to reveal mines and water beneath.訳註:手持ちのセットには該当するような穴は無い-->製作者はブロックを積み重ねてワールドを自由に、各々の風景を作ることが作成できる。各モジュールは12×12の大きさからなり、セットにはモジュールに付ける幾つかの付属物がつくかもしれない。<!--Each module is 12x12, and the sets may come with several of these modules. -->
+
''Minecraft''の1つのブロックは、上にタイルを設置できる1×1の大きさの板として表現されている。レゴはこれを完全な立方体ではないと述べているが、「選択されたスケールでの最適な近似である」としている。ゲーム外で建築を行うのによい代替となるといえるだろう。4つのモジュールの表面は、採掘跡や水が下にあることを表すために抜けている。<!--The surface of the four modules comes off to reveal mines and water beneath.訳註:手持ちのセットには該当するような穴は無い-->製作者はブロックを積み重ねてワールドを自由に、各々の風景を作ることが作成できる。各モジュールは12×12の大きさからなり、セットにはモジュールに付ける幾つかの付属物がつくかもしれない。<!--Each module is 12x12, and the sets may come with several of these modules. -->
   
最初のセットには2つの基本的なバイオーム、森林と草原が含まれている。また丘から流れるミニチュアの溶岩流パーツも付属している。<!--これは唯一の ''Minecraft'' レゴセットであるので、レゴテーマとしての ''Minecraft'' は存在しない。-->
+
最初のセットには2つの基本的なバイオーム、森林と草原が含まれている。また丘から流れるミニチュアの溶岩流パーツも付属している。<!--これは唯一の''Minecraft''レゴセットであるので、レゴテーマとしての''Minecraft''は存在しない。-->
   
第2弾となる ''The Village'' ''The Nether'' は2013年7月にサンディエゴで開催されるコミコンで発表された<ref name="village-nether">http://news.cnet.com/8301-10797_3-57591673-235/lego-doubles-down-on-minecraft/</ref>。''The Village'' は[[村]]をテーマにしていて地下には[[Abandoned Mine Shaft|廃坑]]が通っている。''The Nether'' は[[The Nether|ネザー]]をモチーフにしていて、溶岩湖に浮かぶ[[Nether Fortress|ネザー]]に加え、[[Nether Portal|ネザーポータル]]も別途追加できるようになっている。
+
第2弾となる''The Village''と''The Nether''は2013年7月にサンディエゴで開催されるコミコンで発表された<ref name="village-nether">http://news.cnet.com/8301-10797_3-57591673-235/lego-doubles-down-on-minecraft/</ref>。''The Village''は[[村]]をテーマにしていて地下には[[廃坑]]が通っている。''The Nether''は[[ネザー]]をモチーフにしていて、溶岩湖に浮かぶ[[ネザー要塞]]に加え、[[ネザーポータル]]も別途追加できるようになっている。
   
 
== セット概要 ==
 
== セット概要 ==
34行目: 34行目:
 
== トリビア ==
 
== トリビア ==
 
* 最初のセットは[[Markus Persson]]の誕生日にリリースされた。
 
* 最初のセットは[[Markus Persson]]の誕生日にリリースされた。
* 取扱説明書1の最初のページには、Minecraftがなんであるかの説明文が書かれている。この文言は英語版[[:en:Minecraft Wiki|Minecraft Wikiのメインページ]]の "About Minecraft" 節を一字一句変えずに転載したものになっている。<!--The first page of the building instructions features a paragraph of text explaining what Minecraft is. This paragraph is a verbatim copy of the "About Minecraft" section on the wiki's [[Minecraft Wiki|Main Page]].-->
+
* 取扱説明書1の最初のページには、''Minecraft''がなんであるかの説明文が書かれている。この文言は英語版[[:en:Minecraft Wiki|Minecraft Wikiのメインページ]]の "About Minecraft" 節を一字一句変えずに転載したものになっている。<!--The first page of the building instructions features a paragraph of text explaining what Minecraft is. This paragraph is a verbatim copy of the "About Minecraft" section on the wiki's [[Minecraft Wiki|Main Page]].-->
   
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
* [http://www.jinx.com/p/lego_minecraft_micro_world.html 公式ウェブサイト]
 
* [http://www.jinx.com/p/lego_minecraft_micro_world.html 公式ウェブサイト]
 
* [http://aboutus.lego.com/en-us/news-room/2012/february/lego-minecraft-micro-world LEGOの公式ページ]<!--訳註:プレスリリース-->
 
* [http://aboutus.lego.com/en-us/news-room/2012/february/lego-minecraft-micro-world LEGOの公式ページ]<!--訳註:プレスリリース-->
* [http://www.facebook.com/LEGOMinecraft ''LEGO Minecraft'' の公式Facebookページ]
+
* [http://www.facebook.com/LEGOMinecraft ''LEGO Minecraft''の公式Facebookページ]
* [[wikipedia:Lego Minecraft|Wikipedia英語版でのLEGO Minecraftページ]]
+
* [[wikipedia:en:Lego Minecraft|Wikipedia英語版でのLEGO Minecraftページ]]
   
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
48行目: 48行目:
   
 
[[カテゴリ:Minecraft]]
 
[[カテゴリ:Minecraft]]
[[カテゴリ:Mojang AB]]
+
[[カテゴリ:Mojang Studios]]
 
[[カテゴリ:コミュニティ]]
 
[[カテゴリ:コミュニティ]]
  +
  +
{{デフォルトソートキー:LEGO Minecraft}}
   
 
[[de:LEGO Minecraft]]
 
[[de:LEGO Minecraft]]
 
[[en:LEGO Minecraft]]
 
[[en:LEGO Minecraft]]
 
[[es:LEGO Minecraft]]
 
[[es:LEGO Minecraft]]
  +
[[fr:LEGO Minecraft]]
  +
[[pl:LEGO Minecraft]]
  +
[[pt:LEGO Minecraft]]
 
[[ru:LEGO Minecraft]]
 
[[ru:LEGO Minecraft]]
[[zh:乐高 Minecraft]]
+
[[uk:LEGO Minecraft]]
  +
[[zh:乐高Minecraft]]

2021年1月26日 (火) 09:24時点における版

Clock JE3
この記事は内容の更新を必要とします。 
この記事を更新して、最近のアップデートや新たな情報を反映してください。
Lego Minecraft
LEGO Minecraft Micro-Mobs

SteveクリーパーのマイクロMob

LEGO Minecraftは、Minecraftを基にしたレゴセットである。2012年7月1日発売[1]。現時点で "Micro World" と名付けられた唯一のセットで、プレイヤー (Steve) とゲーム中の敵の1つ、クリーパーを中心としたものになっている。MojangはこのプロジェクトをLEGO CUUSOOプログラムとして開始したが、これは実現には10,000件の署名が必要となるものであった。Minecraftコミュニティの強い後押しもあって、10,000件の署名は3日間で達成され[2]、LEGO Minecraftセットはレゴによるプロジェクトのレビューを受けた後開始された。Mojangは売り上げの1%を慈善事業に寄付している[2]

Minecraftの1つのブロックは、上にタイルを設置できる1×1の大きさの板として表現されている。レゴはこれを完全な立方体ではないと述べているが、「選択されたスケールでの最適な近似である」としている。ゲーム外で建築を行うのによい代替となるといえるだろう。4つのモジュールの表面は、採掘跡や水が下にあることを表すために抜けている。製作者はブロックを積み重ねてワールドを自由に、各々の風景を作ることが作成できる。各モジュールは12×12の大きさからなり、セットにはモジュールに付ける幾つかの付属物がつくかもしれない。

最初のセットには2つの基本的なバイオーム、森林と草原が含まれている。また丘から流れるミニチュアの溶岩流パーツも付属している。

第2弾となるThe VillageThe Netherは2013年7月にサンディエゴで開催されるコミコンで発表された[3]The Villageをテーマにしていて地下には廃坑が通っている。The Netherネザーをモチーフにしていて、溶岩湖に浮かぶネザー要塞に加え、ネザーポータルも別途追加できるようになっている。

セット概要

"Micro World" と銘打たれた最初のセットがJinxとLego.comに登場している[4]

セット番号 セット 価格 リリース時期 ピース数 ミニフィギュア 参考
21102 Micro World $34.99 / €34.99 2012年6月1日 480 2 [5]
21105 The Village 2013年9月1日 3 [3]
21106 The Nether 2013年9月1日 3 [3]

トリビア

  • 最初のセットはMarkus Perssonの誕生日にリリースされた。
  • 取扱説明書1の最初のページには、Minecraftがなんであるかの説明文が書かれている。この文言は英語版Minecraft Wikiのメインページの "About Minecraft" 節を一字一句変えずに転載したものになっている。

外部リンク

脚注