イルカ
体力値 | |
---|---|
攻撃力 | |
スポーン条件 |
凍った海を除く全ての海洋バイオーム |
一般 ドロップアイテム |
|
経験値 |
0 |
サウンド |
|
内部ID |
N/A |
エンティティID |
dolphin |
“ | Social creatures of habit, dolphins can be found swimming together through the ocean in large groups. As they spot the player, they will try to interact with them, showing them just how highly intelligent and curious they are. Above all else – they are extremely playful! | „ |
—Per Landin[1] |
イルカ(英: Dolphin)は、海洋に生息する中立 Mob である。
スポーン[編集 | ソースを編集]
イルカは、凍った海を除く全ての海洋バイオームにスポーンする。 また、イカと同様に、スポーン条件が満たされている限り、スポーンし続ける。これは、例えば、マップ生成時にスポーンし、その後自然にスポーンすることは稀なウシとは異なる点である。
ドロップ[編集 | ソースを編集]
イルカを倒すと、 0~1個の生鱈をドロップする。ドロップ増加のエンチャントによって、さらに多くの魚をドロップする。
振る舞い[編集 | ソースを編集]
イルカは通常、群れで泳いでいて、時折呼吸をするため水面に出る。また、水面からジャンプすることもある。イルカは、プレイヤーが乗っているボートを追いかける習性もある。
プレイヤーがイルカの近くを泳ぐとイルカの好意を5秒間付与する[Java Edition 限定]。Bedrock Edition および Legacy Console Edition では、プレイヤーがイルカの近くを泳ぐと泳ぎが速くなるが、エフェクトは表示されない。
イルカの近くにアイテムを落とすと、それを追いかけ、突いて遊ぶ[Java Edition 限定]。プレイヤーがイルカを攻撃すると、(オオカミやゾンビピッグマンと同様に)攻撃されたイルカの群れがプレイヤーを一斉に攻撃する。
イルカに生鱈を与えることで、イルカはプレイヤーを「信頼」するようになり、与えた魚の量次第でさらにイルカと触れ合うことができるだろう。
イルカに生鱈をあげると、最も近い難破船か海底遺跡まで泳いで案内してくれる。イルカは難破船と海底遺跡の場所というより、難破船と海底遺跡の中にあるチェストの場所を突き止めているため、探しているチェストが壊されると、他の壊れていないチェストを探し始める[要検証]。
また、イルカはガーディアンやエルダーガーディアンを避けようとする。
衰弱[編集 | ソースを編集]
イルカは水中からおよそ2分間離れると、窒息ダメージを受け、死亡する。これはイカと同様である。陸に上がったとき、イルカは水のある場所を積極的に探し始める。また、イルカはネザーに入ったり、陸上でスポーンするとすぐに窒息する。
また、イルカは呼吸なしで生きることはできず、およそ4分間水中に居続けると溺没する。これは、水中呼吸の効果により防ぐことができる。
イルカをボートに乗せることはできない。これはイカや魚と同様である。
イルカは水生の Mob であるため、水生特効のエンチャントの効果を受ける。
実績[編集 | ソースを編集]
アイコン | 実績 | ゲーム内での説明 | 実際の条件(異なる場合) | 入手可能 | 得られる Xbox ポイント | トロフィーの種類 (PS) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Xbox | PS | Bedrock | Nintendo | ||||||
| エコーロケーション | イルカに魚をあげて、宝の場所まで案内してもらおう | 生魚を与えて宝まで案内してもらう。 | Xbox 360 | 可 | 可 | Wii U | 20G | シルバー |
データ値[編集 | ソースを編集]
- 「Chunkフォーマット」も参照
イルカは、Mob についてのプロパティを含むエンティティデータを持つ。また、エンティティ ID は dolphin
である。
- すべてのエンティティに共通するタグ テンプレート:Nbt inherit/entity/templateを参照
- すべての Mob に共通するタグ Template:Nbt inherit/mob/templateを参照
- TreasurePosX: イルカが案内する宝箱の X 座標。CanFindTreasure が false の場合は 0
- TreasurePosY: イルカが案内する宝箱の Y 座標。CanFindTreasure が false の場合は 0
- TreasurePosZ: イルカが案内する宝箱の Z 座標。CanFindTreasure が false の場合は 0
- GotFish: 1 (true) または 0 (false) - イルカがプレイヤーから魚を与えられたかどうか
- CanFindTreasure: 1 (true) または 0 (false) - イルカが宝箱へ案内するかどうか
エンティティデータ
歴史[編集 | ソースを編集]
このページは画像が不足しています 適切な画像を追加した際には、このテンプレートを削除してください。
具体的な内容: Pre-update Bedrock Edition dolphin model |
Java Edition | |||||
---|---|---|---|---|---|
2017年10月18日 | ![]() | ||||
1.13 | 18w15a | ![]() | |||
18w19a | イルカが泳いでいないとき、窒息ダメージを受けるようになった。 | ||||
プレイヤーがイルカの近くで泳ぐと、イルカの好意のステータス効果を与えるようになった。 | |||||
18w19b | イルカが経験値を落とすようになった。[2] | ||||
18w20c | 陸上にいるイルカは、ジャンプをしながら水中に戻ろうとするようになった。 | ||||
イルカが水中から離れて生きることのできる時間が10秒から2分になった。 | |||||
18w21a | イルカが宝の場所までプレイヤーを連れていってくれるようになった。 | ||||
イルカが防具を装備することができなくなった。 | |||||
pre2 | イルカがボートに乗ることができなくなった。[3] | ||||
pre6 | イルカが、より正確にプレイヤーを埋もれた宝箱へと案内するようになった。 | ||||
Bedrock Edition | |||||
1.4 | beta 1.2.20.1 | イルカが追加された。 | |||
beta 1.2.20.2 | イルカのモデルが更新された。 | ||||
イルカに音が追加された。 | |||||
1.5 | イルカに生鱈を与えると、近くの難破船や海底遺跡へと案内するようになった。 | ||||
Legacy Console Edition | |||||
TU68 | 1.76 | Patch 38 | イルカが追加された。 |
問題点[編集 | ソースを編集]
「Dolphin」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
トリビア[編集 | ソースを編集]
- Mojang のサウンドデザイナー SamuelÅberg は、イルカのサウンド作成のため、コールモーデン動物公園まで行った。[4]
- イルカが陸上で敵対状態になった場合、イルカはターゲットに向かってゆっくり移動する。
ギャラリー[編集 | ソースを編集]
脚注[編集 | ソースを編集]
- ↑ "Meet the Dolphin" – Minecraft.net, 2018年4月18日
- ↑ MC-128681
- ↑ MC-128241
- ↑ "Talking Dolphins" – Minecraft.net, 2018年5月19日