We are currently performing an upgrade to our software. This upgrade will bring MediaWiki from version 1.31 to 1.33. While the upgrade is being performed on your wiki it will be in read-only mode. For more information check here.
Java Edition 18w07b
(18w07bから転送)
18w07b
エディション | |
---|---|
種類 |
スナップショット |
リリース日 |
2018年2月15日 |
親バージョン | |
プロトコルバージョン |
359 |
データバージョン |
1468 |
18w07b[1] は、1.13 の19番目のスナップショットである。
追加要素[編集 | ソースを編集]
全般[編集 | ソースを編集]
- 以下のブロックの Tag が追加された
minecraft:waterlogged
minecraft:rails
minecraft:sand
- 以下のアイテムの Tag が追加された
minecraft:rails
minecraft:sand
変更要素[編集 | ソースを編集]
ゲームプレイ[編集 | ソースを編集]
- 水から上がった際に、即時回復しなくなった
ブロック[編集 | ソースを編集]
- Bubble Column
- ソウルサンドから出る Bubble Column の、エンティティを浮かせる速度が上昇した[2]
- 燃えるようになった
アイテム[編集 | ソースを編集]
- 名前が Scute に変更された
Mob[編集 | ソースを編集]
修正[編集 | ソースを編集]
- 15個のバグを修正
- 1.13の開発版から
- MC-124958 – 使用不可能な製錬レシピをクリックした際に、GUI が閉じられるまで燃料アイテムの燃焼表示が止まらない
- MC-125014 – 赤い砂をガラスへ製錬できない
- MC-125213 – 特定のクラフトレシピが 2×2 のクラフトグリッドで機能しない
- MC-125271 – 特定の条件下でかまどのレシピ本を使用するとクラッシュする
- 以前の開発版から
- MC-125187 – Mob が水中の Kelp や Sea Grass のある場所でスポーンする
- MC-125190 – Kelp と Sea Grass が、1ブロックしか水が無い場所に生成される
- MC-125202 – Sea Grass のある場所で息ができてしまう
- MC-125225 – 釣竿の浮きとかぎ針のテクスチャが間違っている
- MC-125249 – エンティティが Sea Grass のある場所で落下する
- MC-125303 – Turtle Egg が、フェンス、壁、鉄格子、および板ガラスに接続してしまう
- MC-125368 – Sea Grass が、高さの高い Sea Grass にならない位置でも成長できてしまう
- MC-125401 – Turtle が水中に卵を産む
- MC-125413 – Dried Kelp Block が燃えない
- MC-125416 – Turtle Master の名称表示がおかしい
- MC-125431 – Kelp が1ブロック分の水深でも生成される