[編集 | 履歴 | キャッシュ破棄]解説 食料/tableと飲み物/tableの表を組むために使用されます。 使用法{{:食料/table/data |<食料名> |<満腹度> |<隠し満腹度> |<入手法>(複数ある場合は箇条書きを用いる) }} 引数{{{poison}}}: 毒が抜けたあとの隠し満腹度を指定。半角空白を挟むと、それ以降を備考とすることができる。 {{{effect}}}: 食べると受ける効果を指定。複数ある場合は箇条書きを用いる。 {{{note}}}: 食料名の直後に備考を追加する。