Minecraft Wiki
0tkumbot (トーク | 投稿記録)
(Bot: 動画節を除去 (詳細はこちらを参照))
(デフォルトソートキー)
216行目: 216行目:
 
{{Items}}
 
{{Items}}
   
[[カテゴリ:アイテム|せきたん]]
+
[[カテゴリ:アイテム]]
[[カテゴリ:原材料|せきたん]]
+
[[カテゴリ:原材料]]
  +
  +
{{デフォルトソートキー:せきたん}}
   
 
[[cs:Uhlí]]
 
[[cs:Uhlí]]

2018年8月7日 (火) 08:54時点における版

この記事では、石炭のアイテムについて説明しています。石炭を含む鉱石については「石炭鉱石|Coal Ore|石炭鉱石」をご覧ください。
石炭
希少度色

一般的

再生

はい

スタック

はい (64)

木炭
Charcoal
希少度色

一般的

再生

はい

スタック

はい (64)

石炭(Coal)は、石炭鉱石から得る事が出来るアイテムである。かまどの燃料として(溶岩入りバケツ石炭ブロックブレイズロッドに次いで)4番目に効率がよく、石炭1個で8個のアイテムの製錬が可能となる。かまど付きトロッコには、石炭および木炭のみが燃料として利用可能だ(1個で約4分の駆動が可能)。

木炭(Charcoal)は石炭の代替アイテムである。原木かまど精錬して製作でき、石炭ブロックを作製する以外は石炭と同じように使える。木炭を使うとより簡単に松明を作ることができるので、プレイヤーが初日の夜を生き延びるのをより簡単にしてくれる。木炭は石炭とまとめてスタックできない。

石炭がブロックを作製できることを除けば、機能面では石炭と木炭は同じである。他の違いは、データID、テクスチャ、まとめてスタックできないことだけである。石炭と木炭は同じ効率で精錬を行うことができ、同じ数の松明ファイヤーチャージを作製できる。

入手

石炭と木炭の主要な違いはその取得方法にある。

鉱石から

石炭を得るためのもっとも普通な方法は石炭鉱石ブロックの破壊である。通常1個のアイテムをドロップするが、エンチャントのついたつるはしで破壊するとより多くのアイテムをドロップする。

石炭鉱石は石があればどの高度でも見つけることができる。石炭鉱石は最も豊富な資源で、5ブロック以上、時には32ブロックにも及ぶ鉱脈で発見される。Minecraft 1.3.1以降、採掘時に2/3の確率で経験値をドロップする。

クラフトから

材料 レシピ » 結果
石炭ブロック


製錬から

材料 レシピ » 結果
石炭鉱石


原木



石炭鉱石を製錬するのは無駄かつ無意味である。鉱石ブロックを設置して採掘することで少なくとももとより多い石炭が得られ、なおかつ燃料も不要である (製錬により1単位のみが得られるが、幸運のエンチャントを付けたツルハシなら更にたくさん得られる)。石炭鉱石はシルクタッチの付いたつるはしでのみ得ることができる。

2番目のレシピは木炭を再生可能資源にする。鉱石が存在しないスーパーフラットの "Classic Flat" などのワールドでは、NPC村にある原木ブロックを製錬して木炭とすることが出来る。これにより松明を作ることが出来るが供給量は少ないだろう。

ウィザースケルトンから

ウィザースケルトンは死亡時に石炭をドロップすることがある。このため石炭は再生可能資源である。

用途

作製材料として

地下の探索を続けるため、石炭である必要があると思われているであろう唯一の用途は、松明の作製である —— 他にも恒久的な光源はあるが、使い勝手や入手性において松明に及ぶものはない。石炭64個と8個の原木を持ち運ぶことで、延べ 256本の松明 が作製できる。石炭から得られる明かり以外で最もよい光源は、恐らく点火すれば燃え続けるネザーラックであろう。

材料 レシピ » 結果
石炭/木炭
+

ブレイズパウダー
+
石炭/木炭
+
火薬

石炭

Pocket Editionでは、Xbox 360 edition同様、松明の作製レシピは石炭によるものと木炭によるものと別々のものが存在している。

燃料として

かまどで燃料として用いると、石炭または木炭は1個あたり80秒燃え続ける(8個精錬できる)。

かまど付きトロッコには、石炭および木炭のみが燃料として利用可能だ(1個で約4分の駆動が可能)。 Coal lumps and charcoal are also the only fuels accepted by powered minecarts (providing approximately four minutes of transit each).

効率

原木と木製品は製錬の燃料として直接利用可能である。より効率的 (しかし時間は掛かる) 方法が原木を製錬して木炭とし、それを製錬に用いることである。原木と既製品の製錬については次の表を参照してほしい。

材料 作成物 作成物 製錬可能数

原木
1.5

原木
×4
木材
×8
4

原木
×4
木材
6

原木
×4
木材
×8
ハーフブロック
6

より効率のよいのが1ブロックの原木を木材へと加工し、その木材を使って別の原木を木炭へと変えることだ。この手順では原木1個あたり6.85個のアイテムが製錬可能となる。


それより効率がよいのが、原木を木炭へと変え、その木炭を使い製錬してしまうことだ。これにより原木1個あたり7個のアイテムが製錬可能となる。

最もよいのが2本の苗木 (原木収集時の余剰のもの) を木炭へと製錬する際の燃料とし、その木炭を燃料とすることだ。これなら原木を全く無駄にせず、原木1個あたり8個のアイテムが製錬可能となる。

動画

Charcoal/video

データ値

アイコン 説明
0 石炭
1 木炭

注: この動画では石炭ブロックの作製レシピは紹介されていない。石炭ブロックが1.6で追加される以前のもの。

Charcoal/video 注: この動画では木炭のテクスチャが石炭と同じであると紹介している。木炭のテクスチャが1.6で変更される以前のもの。 Note: The video states that charcoal looks the same as coal. This was before 1.6, where charcoal's texture was changed.


歴史

Coal-Indev

Indev 0.31で用いられていた古いテクスチャ

Java Edition Indev
0.31 (2010-01-29)石炭が追加された。
Java Edition Beta
1.3木炭が追加された。
Java Edition
1.4.212w36a石炭をウィザースケルトンがドロップするようになった。
1.613w18a石炭を加工して石炭ブロックが作ることが出来るようになった。
13w19a木炭のテクスチャー用のファイルが追加され、石炭とは区別できるようになった:Charcoal
開発中のJava Edition
1.1317w47a「平坦化」に伴い、アイテムID が minecraft:charcoal に変更された。
Legacy Console Edition
TU1木炭が追加された

トリビア

  • LivestreamでNotchが述べたように、木炭は石炭のname classを編集したものに過ぎないため、石炭と同じ機能をもつ。
  • 石炭と木炭は異なるデータ値を持つため、例え同じ用途に利用できても一緒にスタックさせることはできない。
  • 木炭は実際は、あるユーザーがTwitterで元々筆記具として提案したものである[1][2]
  • Pocket Editionでは、木炭をタッチしてアイテム名を見てみると 'Coal' となっている。
  • Pocket Editionでは、松明の製作レシピが2種類ある。ひとつは自然の石炭を、もうひとつは木炭を用いるものになっている。両者ともテクスチャ、性能は同じだ。
  • 石炭は廃坑要塞で発見できる。
  • 石炭ブロックの製錬可能数は80個である。これはその材料である石炭塊9個分より大きい。

参考

脚注