Minecraft Wiki
編集の要約なし
編集の要約なし
20行目: 20行目:
 
== 用途 ==
 
== 用途 ==
   
プレイヤーがオフハンドか利き手のどちらかに不死のトーテムを持っているときに、致命的なダメージを受けると効果が発動し、死からプレイヤーを守る。効果が発動すると40秒間の{{EffectLink|再生能力}} II と5秒間の{{EffectLink|衝撃吸収}} II がプレイヤーに付与される。 [[Console Edition]] では、40秒間の{{EffectSprite|火炎耐性}}[[火炎耐性 (ステータス効果)|火炎耐性]] II が付与される{{only|console}}。一度効果が発動すると不死のトーテムは消費される。
+
プレイヤーがオフハンドか利き手のどちらかに不死のトーテムを持っているときに、致命的なダメージを受けると効果が発動し、死からプレイヤーを守る。効果が発動すると40秒間の{{EffectLink|再生能力}} II と5秒間の{{EffectLink|衝撃吸収}} II がプレイヤーに付与される。 [[Console Edition]] では、40秒間の{{EffectLink|id=火炎耐性|火炎耐性 (ステータス効果)|火炎耐性}}II が付与される{{only|console}}。一度効果が発動すると不死のトーテムは消費される。
   
 
* 効果が発動すると、プレイヤーの画面の正面で不死のトーテムが浮かんだところに、[[エルダーガーディアン]]と遭遇した時に似たアニメーションが再生される。尚、このアニメーションは[[第3者視点]]の状態でも同様に表示される。
 
* 効果が発動すると、プレイヤーの画面の正面で不死のトーテムが浮かんだところに、[[エルダーガーディアン]]と遭遇した時に似たアニメーションが再生される。尚、このアニメーションは[[第3者視点]]の状態でも同様に表示される。

2020年6月7日 (日) 10:38時点における版

不死のトーテム
Totem of Undying
希少度色

一般的

再生

スタック

不可

不死のトーテム (Totem of Undying) は、死からプレイヤーを守ることができるアイテムである。

入手

エヴォーカーから

エヴォーカーから不死のトーテムが必ず1個ドロップされる。

用途

プレイヤーがオフハンドか利き手のどちらかに不死のトーテムを持っているときに、致命的なダメージを受けると効果が発動し、死からプレイヤーを守る。効果が発動すると40秒間の再生能力 II と5秒間の衝撃吸収 II がプレイヤーに付与される。 Console Edition では、40秒間の火炎耐性II が付与される‌[Legacy Console Edition限定]。一度効果が発動すると不死のトーテムは消費される。

  • 効果が発動すると、プレイヤーの画面の正面で不死のトーテムが浮かんだところに、エルダーガーディアンと遭遇した時に似たアニメーションが再生される。尚、このアニメーションは第3者視点の状態でも同様に表示される。
  • /kill コマンドと奈落への落下による死からはプレイヤーを守れない。

歴史

Java Edition
1.1116w39a不死のトーテムが追加された。
1.11.116w50a不死のトーテムのネームIDが totem から totem_of_undying に変更された。
Pocket Edition
1.1build 1不死のトーテムが追加された。
Legacy Console Edition
TU54CU44 1.52 Patch 24Patch 4不死のトーテムが追加された。
TU56CU48 1.55 Patch 26Patch 6不死のトーテムを使用した際に、火炎耐性 II が付与されるようになった。

トリビア

  • トーテムを Mob に対して召喚した場合、死亡時に復活し、効果音が鳴る。ただし、アニメーションは表示されない。
  • トーテムを召喚すると、召喚前に付与されていたステータス効果は消えてしまう。

問題点

「不死のトーテム」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

ギャラリー