フレイム
「炎 (曖昧さ回避)」も参照
フレイム[Java Edition限定] 火炎[BedrockおよびLegacy Console Edition限定]は、火矢を放つエンチャントである。
使用法[編集 | ソースを編集]
火矢がMobに当たった時、そのMobに着火し、5秒間に4の炎ダメージを与える。火属性と同様に、最初のダメージの後に炎ダメージが適用される。相手のMobに炎をつけてそれ以降攻撃せずに5秒以上経ち、その炎によって殺された場合、経験値はドロップしない。
火打石と打ち金とは異なり、炎の矢はプレイヤー、Mob、TNTにのみ影響し、他のブロックには着火しない。例えば、火矢を木に放っても木は燃えない。また、火矢は光を発しない。
火矢は、雨を含む水を通ると通常の矢に変わる。
技術的情報[編集 | ソースを編集]
ID[編集 | ソースを編集]
名称 | 名前空間ID | 翻訳キー |
---|---|---|
Flame | flame | enchantment.minecraft.flame |
名称 | 名前空間ID | 数値ID | 翻訳キー |
---|---|---|---|
Flame | flame | 21 | enchantment.arrowFire |
歴史[編集 | ソースを編集]
Java Edition | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.1 | release | フレイムが追加された。 | |||
1.4.2 | 12w34a | フレイムのエンチャントを付与した弓でTNTを着火できるようになった。 | |||
Pocket Edition Alpha | |||||
0.12.1 | build 1 | 火炎が追加された。 |
問題点[編集 | ソースを編集]
「フレイム」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。