ネザー金鉱石
ネザー金鉱石、暗黒界ゴールド鉱石[Bedrock Edition限定](英:Nether Gold Ore) はネザーでのみ発見される金鉱石の亜種である。
目次
入手方法[編集 | ソースを編集]
自然発生[編集 | ソースを編集]
ネザーの金鉱は鉱脈の形でネザーで生成される。ネザーの金鉱は、すべてのネザーバイオームにおいて、y座標10から117までのサイズ1から10までの鉱脈で、チャンクごとに10回ネザーラックに置き換わる。玄武岩の三角州では、有効な生成エリアが少ないため、ネザーゴールド鉱石は1チャンクあたり20回の生成をされる。
破壊[編集 | ソースを編集]
ネザー金鉱石を採掘するにはツルハシが必要である。
ブロック | ネザー金鉱石 | |
---|---|---|
硬さ | 3 | |
回収道具 | ||
採掘時間[注釈 1] | ||
デフォルト | 15 | |
木 | 2.25 | |
石 | 1.15 | |
鉄 | 0.75 | |
ダイヤモンド | 0.6 | |
ネザライト | 0.5 | |
金 | 0.4 |
ツルハシで採掘すると2~6個の金塊を落とす。幸運 (エンチャント)は33.3%の確率でドロップを2倍にし、幸運IIは25%の確率でドロップを2か3倍にし、幸運IIIは20%の確率でドロップを2、3、4倍にすることができ、最大24個の金塊をドロップすることができる。そのため、幸運IIIのツルハシではなくシルクタッチでネザー金鉱石を採掘し製錬する方が効率的である。期待できる塊の数は8.8個と、インゴットよりも少ない。
ドロップ数/幸運レベル | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
2 | 1⁄5 | 2⁄15 | 2⁄20 | 2⁄25 |
3 | ||||
4 | 3⁄20 | |||
5 | 2⁄20 | |||
6 | 4⁄20 | |||
8 | 0 | 1⁄15 | 1⁄20 | |
9 | 0 | |||
10 | 1⁄15 | |||
12 | 1⁄15 | 2⁄20 | ||
15 | 0 | 1⁄20 | ||
16 | 0 | |||
18 | 1⁄20 | |||
20 | 0 | |||
24 | ||||
Average | 4 | 5 1⁄3 | 7 | 8 4⁄5 |
使用方法[編集 | ソースを編集]
ピグリン[編集 | ソースを編集]
ピグリンは金の防具を着ているかどうかに関わらず、鉱石を採掘するプレイヤーに対して敵対的になる。鉱石に限らず、プレイヤーがあらゆる種類の金を採掘した場合も同様である。
製錬[編集 | ソースを編集]
名前 | 材料 | 製錬のレシピ |
---|---|---|
金インゴット | ネザー金鉱石 + いずれかの燃料 |
音楽[編集 | ソースを編集]
サウンド | 字幕 | ソース | 説明 | 名前空間ID | 字幕キー | 音量 | ピッチ | 減衰 距離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Block broken | Blocks | ブロックを壊す | block.nether_ore.break | subtitles.block.generic.break | 1.0 | ? | 16 | |
なし[sound 2] | Blocks | ブロックに落下時の音 | block.nether_ore.fall | None[sound 2] | 0.5 | ? | 16 | |
Block breaking | Blocks | ブロックの採掘 | block.nether_ore.hit | subtitles.block.generic.hit | 0.25 | ? | 16 | |
Block placed | Blocks | ブロックの配置 | block.nether_ore.place | subtitles.block.generic.place | 1.0 | ? | 16 | |
Footsteps | Blocks | ブロックの上を歩く | block.nether_ore.step | subtitles.block.generic.footsteps | 0.15 | ? | 16 |
データ値[編集 | ソースを編集]
ID[編集 | ソースを編集]
名称 | 名前空間ID | アイテムタグ (JE) | 翻訳キー |
---|---|---|---|
ネザー金鉱石 | nether_gold_ore | piglin_loved gold_ores | block.minecraft.nether_gold_ore |
名称 | 名前空間ID | 翻訳キー |
---|---|---|
ネザー金鉱石 | nether_gold_ore | tile.nether_gold_ore.name |
実績[編集 | ソースを編集]
詳細は「実績」を参照
アイコン | 実績 | ゲーム内での説明 | 実際の条件(異なる場合) | 得られるゲーマースコア | トロフィーの種類(PS) | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | わーキレイ! | 金を使ってピグリンの気をそらす | プレイヤーに攻撃的なピグリンに金を与える | 30G | シルバー |
進捗[編集 | ソースを編集]
詳細は「進捗」を参照
アイコン | 進捗 | ゲーム内での説明 | 前提条件 | 実際の条件(異なる場合) | 名前空間ID |
---|---|---|---|---|---|
![]() | わーいぴかぴか! | 金でピグリンの気をそらす | ネザー | ピグリンが自身に敵対しているときにこれら22個の金に関連したアイテムの内一つを与える。その他の金に関連したアイテムはこの進捗とピグリンには無視される。 | nether/distract_piglin |
歴史[編集 | ソースを編集]
February 14, 2020 | HelenAngelはネザーには金鉱石が存在しないと言っている。 | ||||
---|---|---|---|---|---|
February 28, 2020 | HelenAngelはフィードバックサイトでネザーの金鉱をアップデートするように言っている。彼女はまた、そこに注目が集まっていると言っているので、彼女はそれをチームに伝えている。 | ||||
Java Edition | |||||
1.16 | 20w11a | ![]() | |||
通常の金鉱石と同様に、金鉱石をドロップするため、鉄製のツルハシかそれ以上のものでなければ採掘することができない。 | |||||
March 11, 2020 | ![]() | ||||
20w12a | ネザー金鉱石は自身の代わりに金塊をドロップするようになった。 | ||||
ネザー金鉱石は、どのツルハシでも採掘できるようになった。 | |||||
20w13a | ![]() | ||||
ネザー金鉱石が経験値をドロップするようになった。 | |||||
20w17a | ネザー金鉱石はネザークォーツ鉱石と同じサウンドを使用するようになったが、異なるサウンドイベントを経由している。 | ||||
Pre-release 1 | ネザー金鉱石は現在、マップ上では「ネザー」カラーを使用している。 | ||||
Bedrock Edition | |||||
1.16.0 | beta 1.16.0.57 | ![]() |
トリビア[編集 | ソースを編集]
ギャラリー[編集 | ソースを編集]
問題点[編集 | ソースを編集]
「ネザー金鉱石」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。