テクスチャアトラス
テクスチャアトラスとは、1つの画像ファイル上にゲームのスプライトを配置したもので、個々のファイルよりも効率的に関連するスプライトを保存したりアクセスしたりするためにゲームで使用される。Minecraftでは、プロシージャルに生成されたテクスチャアトラスと事前に定義されたテクスチャアトラスの両方を異なる目的で使用される。
目次
構造上生成されたテクスチャアトラス[編集 | ソースを編集]
ブロックテクスチャとアイテムテクスチャは同じアトラスに結合されている。パーティクル、ペインティング、ステータス効果、その他の個々のテクスチャはどこで結合されていたかは不明である。
定義済みのテクスチャアトラス[編集 | ソースを編集]
現在[編集 | ソースを編集]
bars.png[編集 | ソースを編集]
bars.png は、ボスバーのテクスチャとそのオーバーレイを格納するために使用される。Java Edition 1.16.2の時点では、このファイルはまだ使用されている。
Java Edition | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.9 | 15w31a | bars.png 更新された | |||
15w49a | bars.png 圧縮されたように見える | ||||
1.11 | pre1 | bars.png 圧縮されたように見える | |||
1.15 | 19w41a | bars.png 圧縮されたように見える |
icons.png[編集 | ソースを編集]
icons.png は、特定の UI 要素のテクスチャを保存するために使用される。
Java Edition 1.16.2の時点で、このファイルはゲーム内で使用されている。
inventory.png[編集 | ソースを編集]
このファイルは、メインのインベントリボックスを囲む補助スプライトの量が少ないため、広い定義でテクスチャアトラスと言われているだけに過ぎない。それにもかかわらず、いくつかのステータス効果テクスチャを格納してきたという注目すべき歴史がある。
kz.png[編集 | ソースを編集]
kz.png は絵画のテクスチャを格納するために使用されている。
particles.png[編集 | ソースを編集]
particles.png は、ほとんどのパーティクルのテクスチャを格納するために使用されている。 他のアトラスexplosion.pngとsweep.pngは、それぞれ爆発のパーティクルとなぎ払い攻撃のパーティクルを格納するために使用されている。[Java Edition限定]
Removed[編集 | ソースを編集]
items.png[編集 | ソースを編集]
items.png was used for storing the textures of items
terrain.png[編集 | ソースを編集]
terrain.png was used for storing the textures of blocks.
History[編集 | ソースを編集]
Specific changes to texture files are documented in each texture file's dedicated section or page.
Java Edition pre-Classic | |||||
---|---|---|---|---|---|
rd-131655 | Added terrain.png. | ||||
Java Edition Classic | |||||
0.26 | Added particles.png. | ||||
Java Edition Indev | |||||
0.31 | 20091231-2 | Added items.png. | |||
Java Edition | |||||
1.5 | 13w02a | terrain.png and items.png have been split up into their constituent textures. | |||
1.14 | 19w06a | particles.png, explosion.png and sweep.png have been split up into their constituent textures. | |||
19w07a | paintings_kristoffer_zetterstrand.png has been split up into its constituent textures. | ||||
19w08a | inventory.png has been partially split up to remove the status effect textures, which are now split into individual textures, leaving only the actual inventory textures. | ||||
Pocket Edition Alpha | |||||
v0.1.0 | Added terrain.png, items.png, particles.png and gui_blocks.png. | ||||
v0.8.0 | build 2 | terrain.png, items.png and gui_blocks.png have been replaced with other atlases. |
See also[編集 | ソースを編集]
According to archived versions, it first appears in the following game versions:
- Java Edition: N/A
- Bedrock Edition: N/A
- Pi Edition: N/A
ヘルプ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
技術情報 | |||||||||||||||||
エディション |
| ||||||||||||||||
ゲーム |
| ||||||||||||||||
映画 |
| ||||||||||||||||
小説 |
| ||||||||||||||||
その他メディア | |||||||||||||||||
イベント |
| ||||||||||||||||
公式商品 | |||||||||||||||||
その他 |