スイカ
スイカ
透過 |
一部 |
---|---|
発光 |
しない |
爆発耐性 |
5 |
回収道具 | |
再生 |
可 |
スタック |
可 (64) |
可燃性 |
なし |
ドロップ |
|
データ値 |
dec: 103 hex: 67 bin: 1100111 |
ID 名 |
See 技術的情報を参照 |
![]() |
“ | Few cubes get our mouths watering and stomachs rumbling quite like the melon block. It's a tasty treat that drops slices which keep your food bar looking healthy and a block that can be used to build a deliciously nutritious looking house. But hang on a second... a block that's also a melon? Has the world gone mad? | „ |
—Tom Stone[1] |
スイカ(英: Melon)は、スイカの種を植えることで、生長し収穫できるブロックである。
目次
入手[編集 | ソースを編集]
スイカはどの道具でも入手できるが、斧や剣を使うことで速く回収できる。スイカそのものはシルクタッチのエンチャントがされた道具でのみ回収でき、通常は3~7個のスイカの薄切りをドロップする。
ブロック | スイカ | |
---|---|---|
硬さ | 1 | |
回収道具 | ||
採掘時間[注釈 1] | ||
手 | 1.5 | |
木 | 0.75 | |
石 | 0.4 | |
鉄 | 0.25 | |
ダイヤ | 0.2 | |
金 | 0.15 | |
剣 | 1 |
- ↑ 時間は秒とし、道具はエンチャントしていないものとする。
スイカがピストンで押された場合にも、3~7個のスイカの薄切りをドロップする。
自然生成から[編集 | ソースを編集]
スイカはジャングルバイオームに自生する。
また、森の洋館でスイカが栽培されているのを見つけることができる。
栽培[編集 | ソースを編集]
- 「カボチャとスイカの栽培」も参照
スイカの種を耕地に植えると、茎が時間をかけて生長し、成熟するとスイカを隣接する土、草ブロック、耕地の上に実らせる。しかし、下のブロックが土、草、耕地でなければならず、不透過ブロックがあってはならない。茎に隣接している場所にスイカの実が既にあれば、その実を収穫するまでその茎はそれ以上実らせない。もし、2つのスイカの茎が互いに離れていて、その間に実がなっていたら2つの茎はそれに接続する。それが収穫されるまで次の実がなることはない。これはカボチャも同様である。
クラフトから[編集 | ソースを編集]
材料 | クラフトのレシピ |
---|---|
スイカの薄切り |
エンダーマンから[編集 | ソースを編集]
エンダーマンはスイカを持つことができ、倒されるとそれがドロップする。
用途[編集 | ソースを編集]
取引[編集 | ソースを編集]
スイカ7~12ブロックと引き換えに農民から1粒のエメラルドを入手できる。
技術的情報[編集 | ソースを編集]
ID[編集 | ソースを編集]
ブロック | ID 名 |
---|---|
スイカ |
melon
|
ブロック | ID 名 | ID 番号 |
---|---|---|
スイカ |
melon_block
|
103 |
歴史[編集 | ソースを編集]
Java Edition Beta | |||||
---|---|---|---|---|---|
2011年7月13日 | スイカの存在は、Notch と IGN のインタビューで初めて明らかにされた。 | ||||
2011年8月 | On the Getsatisfaction.com complete ideas for the Ideas section, it was stated that Watermelons were to be implemented. | ||||
1.8 | ? | スイカが追加された。 | |||
Java Edition | |||||
1.0.0 | Beta 1.9 Prerelease 4 | スイカには、破壊した際にアイテムとしてのスイカが1つしか落ちないバグが存在していた[2]。 | |||
1.3.1 | 12w22a | Inventory sprites for blocks were flipped from left to right, changing to . | |||
1.7.2 | 13w36a | スイカがジャングルバイオームで生成されるようになった。 | |||
1.8 | 14w02a | Melons can now be sold to farmer villagers, at 7–12 melons for 1 emerald. | |||
14w31a | 斧でスイカを速く破壊できるようになった。 | ||||
1.11 | 16w39a | Melons will now generate in woodland mansions. | |||
1.13 | 17w47a | Prior to The Flattening, this block's numeral ID was 103. | |||
18w20b | Melon's ID is changed from melon_block to melon . | ||||
Pocket Edition Alpha | |||||
0.5.0 | スイカが追加された。 | ||||
0.9.0 | build 1 | スイカがジャングルバイオームで生成されるようになった。 | |||
build 10 | スイカが、ジャングルバイオームであまり生成されなくなった。 | ||||
Pocket Edition | |||||
1.1 | build 1 | Melons will now generate in woodland mansions. | |||
build 3 | Breaking a melon block with shears will now always yield 9 melons. | ||||
Legacy Console Edition | |||||
TU5 | CU1 | 1.0 | Patch 1 | スイカが追加された。 | |
TU31 | CU19 | 1.22 | Patch 3 | スイカがジャングルバイオームで生成されるようになった。 |
トリビア[編集 | ソースを編集]
- たとえスイカがその茎から生えていなくても、スイカを茎の隣に設置するとあたかもその茎から生えているかのように見える。[3]
- このため、2つのスイカを茎の両側に設置した場合、茎は両方へ枝分かれする。 カボチャでも同じことが起こるが、異なる種類の植物へは枝分かれをしない。
ギャラリー[編集 | ソースを編集]
関連項目[編集 | ソースを編集]
脚注[編集 | ソースを編集]