エンチャントの瓶
エンチャントの瓶(英:Bottle o' Enchanting)もしくは 経験値ポーション(英:Experience Potion)は、経験値オーブを作り出すために用いることが可能なアイテムである。
入手[編集 | ソースを編集]
取引から[編集 | ソースを編集]
エンチャントの瓶は醸造できず、村人の聖職者の達人から交易で獲得できる。聖職者は1本のエンチャントの瓶に対して3個のエメラルドを要求する。
自然生成から[編集 | ソースを編集]
アイテム | 構造物 | チェストの種類 | 数 | 確率 |
---|---|---|---|---|
Java Edition | ||||
エンチャントの瓶 | ピリジャーの前哨基地 | チェスト | 1 | 60.9% |
難破船 | トレジャーチェスト | 1 | 14.1% | |
Bedrock Edition | ||||
エンチャントの瓶 | 埋もれた宝 | チェスト | 1 | 11.8% |
ピリジャーの前哨基地 | チェスト | 1 | 60.9% |
用途[編集 | ソースを編集]
エンチャントの瓶はスプラッシュポーションのように投げることが出来る。空気、溶岩、水以外のどんなものに命中しても、経験値オーブを3∼11個ドロップする。エンチャントの瓶は想定しないような様々なものの表面で壊れる。Mobやプレイヤーが通り抜けることが出来るようなブロック、作動しているポータルでも壊れる。
歴史[編集 | ソースを編集]
Java Edition | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.2.1 | 12w04a | エンチャントの瓶が追加された。 | |||
1.3.1 | 12w21a | 交易システムの実装により、サバイバルモードでも聖職者の村人から入手できるようになった。 | |||
1.11 | 16w32a | 投擲されたエンチャントの瓶のエンティティIDが ThrownExpBottle から xp_bottle に変更された。 | |||
16w38a | パーティクルの色が青からピンクに変更された。 |
トリビア[編集 | ソースを編集]
- エンチャントの瓶は緑色であるが、火花は青であり、紫色に光る (エンチャントされたアイテムのように)。
- 飛行中に複数のエンチャントの瓶を地面に向けて投げ、降りると、画面中が緑/黄色で埋まり、経験値獲得の効果音がしばらく鳴り続ける。
- 大量の経験値を獲得したプレイヤーが死ぬと、同様に経験値オーブがプレイヤーの周りを飛び回るので、このような光景が見られる。
- エンチャントの瓶を繰り返し投げると地面に大量の経験値オーブがドロップされるが、これにより近くのプレイヤーのFPS値が大幅に減少することに繋がる。つまり、これはある種の荒らしとして用いることができるがサバイバルモードでは困難なほど大量の瓶が必要となる。
- ディスペンサー内に設置すると、エンチャントの瓶は矢、雪玉、ファイヤーチャージ、卵などのように投射物として扱われる。
- エンチャントの瓶は、ガラス瓶の形状をした投擲可能な、唯一のポーション形状のアイテムである。